進撃のポチ( Counter-attack of POCUI ) #2077 『朝立ち・世界ぎふし発見!/オスカル』
2020-05-30
#2077 『朝立ち・世界ぎふし発見!/オスカル』
【登場人物】
ポチ・・・アリスのお家の人間の言葉を喋(しゃべ)る超・高ビーな天才ニャンコ
田原アリス・・・ポチの飼い主
有栖川呑屋コマル・・・当ブログ管理人
臭野仁(くさの・ひとし)・・・フリー・アナウンサーでスーパークイズマスター TVのクイズ番組『朝立ち・世界ぎふし発見!』の司会者
ある日・・・
ポチ、アリス、コマルがテレビのクイズ番組 『朝立ち・世界ぎふし発見!』 に解答者として出演していた。
その番組の看板アナウンサーでスーパークイズマスターの臭野仁(くさの・ひとし)が問題を読み上げた。
「皆さんは『ベルサイユのバラ』と言ぅ漫画はご存じですょね? 『ベルサイユのバラ』」
これに、
「オゥ!! 知ってるぜ」
「ハィ!! 知ってます」
「うん。 知ってるょ」
ポチ、アリス、コマルが順にそう答えた。
「ハィ、結構!! それでは問題です。 その漫画『ベルサイユのバラ』でおなじみのオスカルは実在の人物だったでしょうか? これが今日の問題です。 では、ポチさんからお願いします」
「オゥ!? 俺様からヶぇ?」
「はい。 俺様さんからです」
「おk。 なら答えてやらぁ。 多分いたんじゃねぇか?」
「ホゥ? 多分いた?」
「オゥ!! 多分な」
「その心は?」
「だってょぅ。 あの漫画、結構リアルだったじゃねぇか。 だからだ」
「なるほどなるほど。 結構リアルだったからいた。 それがお答えですね」
「オゥ!! それが答えだ」
「宜しい。 それでは次はアリスさん」
「アタシもいたと思います」
「その心は?」
「フランスで実写化されてたから」
「ホゥ? フランスで実写化されてたから?」
「はい。 実在の人物じゃなければ本場フランスでの実写化はなかったんじゃないと思って」
「なるほどなるほど。 実在の人物じゃなかったら本場フランスでの実写化はなかった。 と言う訳ですね?」
「はい」
「宜しい。 結構。 それでは最後にコマルさん」
「あのさぁ。 ポチもアリスも臭野さんも分かってねぇなぁ」
「え!? と言うと?」
「だってそうじゃん。 あんなのチョッとパラパラってページめくれば実在の人物じゃないって分かるじゃん」
「ホゥ? と言ぅと? その理由は?」
「だってさ。 あの顔からはみ出す眉毛。 しかもそれが前髪の上に乗っている。 そ~んなのが実在の人物な分きゃないじゃん」
「お!?」
チ~~~~~ン!!!!!
ピュ~~~~~~~~~~
ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~
ドドンガ ドーーーン
チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン
ゴ~~~ン
カァカァカァ
メデタシメデタシ。。。
「ケケケケケ!!」
・
・
・
・
・
#2077 『朝立ち・世界ぎふし発見!/オスカル』 お・す・ま・ひ
スポンサーサイト
« 進撃のポチ( Counter-attack of POCUI ) #2078 『中国史を・・・』
|
ホーム
|
進撃のポチ( Counter-attack of POCUI ) #2076 『有栖川呑屋コマルによる 有栖川呑屋コマルのための 有栖川呑屋コマル的頭の体操 #3』 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://00comaru.blog.fc2.com/tb.php/6574-81f8d4a5