進撃のポチ( Counter-attack of POCUI ) #1504 『クルミ』
#1504 『クルミ』 (ただいま、ブログお引越し中)
(コレは、“ 2014.11.26 Wednesday ” に書いた物(もん)でオジャリます DEATH ハィ:コマル)
【登場人物】
ポチ・・・アリスのお家の人間の言葉を喋(しゃべ)る超・高ビーな天才ニャンコ
菅直人(かん・ちょくと)大先生・・・元日本国プライムミニスターのお茶目なアホ 2011年3月12日、福島を核攻撃 プラ~~~ス 太陽光発電施設(ソーラーパネル)崩壊アタックで鬼怒川氾濫、新幹線強制停車、民家大打撃などの環境破壊、自然災害、強力アシスト
ある日・・・
我らがお茶目なアホ、あの菅直人(かん・ちょくと)大先生が知人からクルミをもらった。
ご存じクルミの殻は堅い。
歯でかんでも割れない。
さりとて手で握りつぶせるような代物でもない。
大先生は考えた。
ない頭で精一杯。
それも小一時間。
す、る、と、
(ピッコーーーーーン!!)
大先生にしては超ナイスなアイデアが閃いた。
もっとも小一時間も掛けての事だったが。
「そうだ!? 鋸(のこぎり)で挽けばいいんだ!? な~んだ、簡単じゃないか。 僕って天才。 ウフフフフ」
そう呟き、大急ぎで物置に鋸を取りに戻った。
戻ってみるとカラスがそのクルミをくわえていた。
呆然として、クルミをくわえて飛び上がるカラスを見つめる我らが直人大先生。
その直人大先生の見ている前でカラスが、
(ポトリ!!)
道路にそのクルミを落とし、
(ガリッ!!)
車に轢かせてその殻を割った。
チ~~~~~ン!!!!!
ピュ~~~~~~~~~~
ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~
ドドンガ ドーーーン
チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン
ゴ~~~ン
カァカァカァ
メデタシメデタシ。。。
「ケケケケケ!!」
・
・
・
・
・
(コレは、“ 2014.11.26 Wednesday ” に書いた物(もん)でオジャリます DEATH ハィ:コマル)
【登場人物】
ポチ・・・アリスのお家の人間の言葉を喋(しゃべ)る超・高ビーな天才ニャンコ
菅直人(かん・ちょくと)大先生・・・元日本国プライムミニスターのお茶目なアホ 2011年3月12日、福島を核攻撃 プラ~~~ス 太陽光発電施設(ソーラーパネル)崩壊アタックで鬼怒川氾濫、新幹線強制停車、民家大打撃などの環境破壊、自然災害、強力アシスト
ある日・・・
我らがお茶目なアホ、あの菅直人(かん・ちょくと)大先生が知人からクルミをもらった。
ご存じクルミの殻は堅い。
歯でかんでも割れない。
さりとて手で握りつぶせるような代物でもない。
大先生は考えた。
ない頭で精一杯。
それも小一時間。
す、る、と、
(ピッコーーーーーン!!)
大先生にしては超ナイスなアイデアが閃いた。
もっとも小一時間も掛けての事だったが。
「そうだ!? 鋸(のこぎり)で挽けばいいんだ!? な~んだ、簡単じゃないか。 僕って天才。 ウフフフフ」
そう呟き、大急ぎで物置に鋸を取りに戻った。
戻ってみるとカラスがそのクルミをくわえていた。
呆然として、クルミをくわえて飛び上がるカラスを見つめる我らが直人大先生。
その直人大先生の見ている前でカラスが、
(ポトリ!!)
道路にそのクルミを落とし、
(ガリッ!!)
車に轢かせてその殻を割った。
チ~~~~~ン!!!!!
ピュ~~~~~~~~~~
ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~
ドドンガ ドーーーン
チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン
ゴ~~~ン
カァカァカァ
メデタシメデタシ。。。
「ケケケケケ!!」
・
・
・
・
・
#1504 『クルミ』 お・す・ま・ひ
スポンサーサイト