ps. I love you #510 『去る者は・・・』
2022-10-31
#510 『去る者は・・・』
諺に曰く・・・
『去る者は日々に疎(うと)し』
かぁ。
ハァ~。
チーっとも疎(うと)くなんないジャン……ワタシを振ったあの人。
でんでん忘れらんないジャン……5年も経(た)ったのにぃ。
だーから~。
先に進む決断出来ないんだょなぁ……今の彼とじゃぁ。
あーぁ、あ~。
いっそ、そっちの方が良かったのになぁ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・死別の方が、、、
スポンサーサイト
ps. I love you #509 『平日夜8時チョイ過ぎ物語 ②』
2022-10-29
#509 『平日夜8時チョイ過ぎ物語 ②』
決まって・・・
平日、夜8時チョイ過ぎに行(ゆ)く、駅と家の中間ぐらいにある行(い)きつけのスーパー。
一人暮らしの新人リーマンのオレ、仕事帰りにチョッと寄っている。
買うのはいつも、もったいないコーナーの見切り品と半額弁当。
だが8時じゃぁなぁ、見切り品も半額弁当も良(い)いのはほとんど売り切れ。
だからチョビーッチ、残念。
ホントはもっと早く行(い)けるんだが、その時間じゃなきゃいけないんだょぉ、事情があって。
でも土・日・祝は、チャ~ンと3時と5時半の2回も。
つーのもそのスーパー。
土・日・祝・平日関係なしに、3時に見切り品の野菜と魚と冷凍物(れいとう・もん)が出るんだゎ。
野菜は何割引きか分かんないんだが、魚は値段によって50円引きとか100円引き、物によっては5割引き。
冷凍物(れいとう・もん)は、牛乳やヨーグルトのような乳製品、それにお菓子やケーキ、そういった物(もん)が3割引きから5割引き。
それに、それまで5割引きだった物(もん)が、ななな、なんと超安値!?……定価の1/3~1/4に。
、
で!?
5時半はって言ふと、総菜や弁当が半額。
だからそのスーパー。
ホ~~~ント財布に優しいの。
つー、まー、り~~~
超超超ありがた~~~ぃ、お、み、せ。
ウム。
しかも・・・。
しかもしかもしか~~~も・・・。
ななな、なんとレジに……超可愛い娘(こ)。
女子大生風のアルバイター。
抜ける様に白~い雪肌に、美人の典型あの……うりざね顔。
背は、チョッと低め(150cmチョイぐらい)で細身。
しか~~~し、
しかししかししかし、しか~~~し、
出るべき所はキッチリ出ている……ボインボインボイ~~~ン。
ウフッ。
服装は上半身だヶ制服……グリーンのTシャツにそのスーパーのロゴが入った、黒くって薄~いナイロンのショートブルゾン。
下は自由らしく、大体いつもブルーのジーンズ(ブルーはジャパンブルーかな?)。
靴は大体(だいたい)いつも、黒革で少し底高のレースアップシューズ(ウイングチップタイプって言ふらしい、知らんヶど・・・)。
あ!?
そぅそぅ。
ヘアースタイル、ヘアースタイル。
コレを言わなくっちゃね、コレを・・・。
その娘のヘアースタイルは、って言うと、肩までぐらいの長さの長髪を結び目高めのポニーテール。
この高い位置の結び方が横から見ると……超可愛い。
加えて、ナチュラルブラウンで薄~く染め上げた細めのヘアーが……目に優しい。
そんな素敵な娘(こ)がレジにいる。
それも大抵(たいてい)一人で。
駄菓子か~~~し。
いるのは決まって、平日、夜8時から閉店時間の10時まで。
そのスーパーって、その気ンなって頑張れば7時チョイ過ぎには行ける。
さすれば、見切り品だって、半額弁当だって、結構良(い)いのが手に入る。
でも、それとあの娘と天秤にかければ・・・。
どっちを取るか分かるっしょ・・・。
テヘッ。
だから初めに書いたように、事情があって行(い)くのはいつもその時間……ね!?
オレの会社は割と自由な会社で、退社時間気にせずいられる……残業手当は付かんヶど。
それに、他の会社と比べると飲み会のお誘いも少ない……有難い事に。
従業員、100人ぐらいの会社なんだヶどね。
でもねぇ。
その肝心のあの娘なんだヶどさぁ。
いっつもうつむき加減で、目を合わせてくんないんだぁ。
目が合えば“進展”期待出来るんだが。
そのきっかけが、中々・・・。
遠くから気付かれないように見てると、他の客には合わせたり合わせなかったり。
オレだヶなんだょなぁ、全く合わせないの。
ナゼだ?
ナゾだ?
ウム、そぅだ!!
ウ~ン。
分からん???
嫌われてるって感じは全くしないんだヶどね。
ウン。
だからさ。
せめて、
「お箸は?」
って聞いてくれればいいんだが、何にも聞かずに弁当イッコなら一本、寿司ツーパックなら二本、てな具合……気を利かせて出してくれちゃうんだ。
でも此間(こないだ)レシート手渡された時、一瞬だが手が触れて『ハッ!?』っと固まったんだょ、その娘。
その瞬間、ピーンと来たね、何となく……直感ってヤツかな?
その娘が目、合わせて来ない理由(わけ)。
だからそれ以来、ホントはそのスーパー限定の事前入金できるカード持ってるんだが、それを使わず、代わりにオツリが出る様に千円札を出す事に。
でも、それは平日だヶの話。
土・日・祝はチャーンとカード使ってる。
だって、毎月10日(じゅ・ンち)と25日(にじゅご・ンち)に事前入金すると5%のポイント付くんだそのカード。
1ポイント、1円ね……分かってる思ふヶど。
だからもったいないジャン、使わなきゃ。
でも、平日は。
そぅ、平日は。
平日は絶対に使わない。
その理由(わけ)分かるょね、ココまで来れば、皆(みんな)には。
でもさぁ。
ヶどさぁ。
ウ~ム。
だヶど、レジにいるあの超可愛い……君。
今の君には分かんないだろうなぁ、その理由(わけ)。
オレがカードを使わず現金出す理由(わけ)。
そぅ。
今の君には、多分、全く・・・。
だが、予感がある。
近い将来。
凄く近~~~い将来。
凄く凄く凄く近~~~い将来。
きっと君は分かってくれるって……予感。
レシートとカードじゃ上手くないんだょぉ、レシートとオツリじゃなくっちゃぁ。
レシートに乗っかったオツリの重さが微妙に効くんだなぁ……オレの狙いには。
だからいっつも千円札を出す。
そぅ。
超可愛い君にはいっつも千円札。
いっつも君にだヶ、君にだヶには絶対千円札。
絶対絶対ぜった~~~い千円札。
ヨッシャー!!
さぁ!?
今夜も出しちまうぞ~~~……千円札ぅぅぅぅぅぅ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・君に触れたくて、、、
ps. I love you #508 『平日夜8時チョイ過ぎ物語 ①』
2022-10-25
#508 『平日夜8時チョイ過ぎ物語 ①』
決まって・・・
平日夜8時チョイ過ぎに、ワタシのバイト先のスーパーにお買い物に来るお客さん。
仕事帰りのリーマン風。
買うのはいつも、もったいないコーナーの見切り品と半額弁当。
ヶど8時じゃぁ、見切り品も半額弁当も良(い)いのはほとんど売り切れ。
だからチョッと気の毒。
きっとその時間じゃなきゃ、来られないんだろうなぁ。
土日はどぅしてるんだろう?
な~んて、時々、凄~く気になる、ワ、タ、シ。
ホ~~~ント。
で!?
ワタシは・・・。
って言ふとぉ。
平日夜8時から10時までのレジ打ちアルバイターさん。
8時を過ぎるとうちのスーパー、お客さんアンマいないんで、レジ打ちはほとんどワタシだヶ。
土日はお休み。
だって、土日は確(しっか)りベンキョしなくっちゃね、女子大生なんだから。
・・・って、ホントは仲間たちとサークル活動。
テヘッ。
あ!?
ヤリサーじゃありません事ょ。
健全サークル DEATH 事ょ。
ウン。
そぅ。
健全サークル健全サークル.
健全健全、っとぉ。
でも、あのお客さん。
チョッとカッコ良(い)いんだ。
背が高くってハンサムで。
少~し日焼け風の肌が、真っ白なワイシャツで際(きわ)だってて。
大体いつも黒系か茶系の、アイロンの確(しっか)り掛かったピーンと張ったズボン。
しかもベルトは腰に巻かずに、肩から掛ける黒のカマーベルト……007(ダブル・オー・セブン)のショーン・コネコネ風。
それが、このアテクシの素人目(しろうと・め)にもハッキリ高級と分かる、ブラウンの先細ビジネスシューズとベストマッチング。
ウム。
センス、と~~~っても良(い)いザンス。
だから、その人がお店に入って来ると直ぐに分かっちゃふ。
『お!? 来たぞ!?』
な~んてね。
でもさぁ・・・。
でもねぇ・・・。
全然気づいてくんないんだょねぇ、アナタって、ヒ、ト、は……アテクシの事。
怖くて目、合わせらんなからかなぁ?
つい俯いちゃうんだょねぇ、あの人がそばに来ると怖くて……つい。
でも。
やっぱ。
気付いてくんないかなぁ、早くぅ・・・。
気付いて欲しいんだょねぇ、ホントにぃ・・・。
コロナ騒ぎが収まって来た事もあって、さり気な~くレシートとオツリ直(じか)に手渡してるの。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アナタに触れたくて、、、
ps. I love you #507 『笑顔……よ~~~し』
2022-10-18
#507 『笑顔……よ~~~し』
ヘアスタイル・・ポニーテイル・・で……よ~~~し。
ダイアの滴(しずく)イアリング……よ~~~し。
ピンクゴールドのハートネックレス……よ~~~し。
同じくピンクゴールドのマイネーム入りリング……よ~~~し。
ホワイトシャツ……よ~~~し。
ピンクのワンピース……よ~~~し。
ホワイトソックス……よ~~~し。
紅色パンプス……よ~~~し。
白系オフホワイトのハンドバッグ……よ~~~し。
そ、し、て、
笑顔……よ~~~し。
フム。
全部……よ~~~し。
おk。
で!?
1時間も早く着いちゃった、彼との待ち合わせ場所。
チョッと、気合入り過ぎちゃったかな。
でも・・・。
ま、いっか。
いつもは、着くの10分前とかギリギリとかで、彼待たせてるし。
『たまにはワタシがー!!』
ってね。
・・・。
え!?
ウソ、マジ!?
いつもの場所に・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・彼の笑顔、、、
ps. I love you #506 『あの日のジャズ喫茶』
2022-10-17
#506 『あの日のジャズ喫茶』
あ!?
ここにあったお店!?
無くなってる、いつの間にか!?
それに外壁、全然違うし、別のお店入ってるし。
って事は・・・。
フ~ン。
潰れちゃったんだ……あのジャズ喫茶。
地元では『隠れた名店』って言われてたのにね。
ワタシは、昔、一回しか入った事なかったヶど。
フ~ン。
そっかぁ・・・。
潰れちゃったのかぁ、あのジャズ喫茶。
・・・。
確か、五人ぐらい座れるカウンター席の他に、四人掛けのテーブルが三つの、レンガ造りのチョッピリ古っちゃけたチッチャなお店だったっけ・・・。
高架下のアンマ目立たないトコに有って、道に面した壁には格子状のチッチャい窓がイッコだヶ。
そこから中、覗くと、何があんのか分かんないぐらい薄暗い。
でも、中、入ってみると内向きの壁のライトでそこそこ明るい。
電球色のライトだったからチョビーッチ、オレンジ。
で!?
ズゥ~とジャズのレコードが掛かってて。
ワタシはジャズ、ぜんぜ~ん分かんないから、誰のどんな曲か掛かってんのか 'I have no idea.'。
きっとその道では超有名なアーティストだったんだろうなぁ、レコードに成ってるぐらいだから。
ヶど、分からん!!
ウム。
全く分からん!!
ウムウム。
・・・。
確か、そ~んなお店だったヶね。
そんなお店の、入り口から一番奥のテーブル席でワタシが最後に聞いたのは、サックスの音の様だった。
何で『サックスの音の様だった』って、言ふかと言うと、その時、ワタシの頭ン中、駆け巡ってたのは無限ループする全然別の音。
そぅ。
全然別の音、無限ループする。
それも、た~ったの一言……人の声。
そ、れ、を、泣きながら聞いてたワタシ。
若かったなぁ。
あの頃の、ワ、タ、シ。
何(なん)せ、年は18の女子大生だったんだ、そン時は。
だ、か、ら、
あぁ~あ、チョ~~~ッピリ切ない『青春の一ページ』ってトコ……かな?
フム。
でも、まぁね。
そんな事もあったんだねぇ。
ってね。
ウン。
でもさ。
ヶどさ。
同(おんな)じ潰れるんなら、あのジャズ喫茶。
あの日に潰れて欲しかったなぁ。
ワタシの頭ン中で無限ループしてる一言を、泣きながら聞いてたあの日に。
そうすれば聞かずに済んだのにね、大好きだったあの人の言った、あのた~ったの一言を・・・。
そぅ。
その時の、あの人の、この一言を・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さ、よ、な、ら、、、
おひさーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
2022-10-17
一年ぶりかな?
前回お知らせしたお引越し、無事完了。
つーこって、これからまたボチボチ新作うp予定。
しか~~~し、
まだ、今まで住んでたお家の処分が終わってないんで、あんま、熱心にはうp出来まっしぇん。
そこんトコ、ヨロピコ。
で!?
新作は、後ほどうp板島ス。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・コマル、、、
前回お知らせしたお引越し、無事完了。
つーこって、これからまたボチボチ新作うp予定。
しか~~~し、
まだ、今まで住んでたお家の処分が終わってないんで、あんま、熱心にはうp出来まっしぇん。
そこんトコ、ヨロピコ。
で!?
新作は、後ほどうp板島ス。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・コマル、、、