クスッと来たら管理人の勝ち #206 『そのクソ野郎』
2019-07-31
#206 『そのクソ野郎』 (ただいま、ブログお引越し中)
(コレは、“ 2016.10.09 Sunday ” に書いた物(もん)でオジャリます DEATH ハィ:コマル)
ある日・・・
メリケン大統領選の討論会でトランプとヒラリーが激しい舌戦を繰り広げていた。
そこへ、トランプの甚(はなは)だしい人種差別発言に業を煮やしたテロリストが、銃を乱射しながら飛び込んで来て叫んだ。
「そのクソ野郎をそこから引きずり下ろせー!!」
すると速攻で・・・
トランプとヒラリー。
二人とも引きずり降ろされた。
「え!?」
チ~~~~~ン!!!!!
ピュ~~~~~~~~~~
ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~
ドドンガ ドーーーン
チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン
ゴ~~~ン
カァカァカァ
メデタシメデタシ。。。
「ケケケケケ!!」
・
・
・
・
・
#206 『そのクソ野郎』 お・す・ま・ひ
スポンサーサイト
クスッと来たら管理人の勝ち #205 『腕時計のプレゼント Scene2』
2019-07-31
#205 『腕時計のプレゼント Scene2』 (ただいま、ブログお引越し中)
(コレは、“ 2016.10.08 Saturday ” に書いた物(もん)でオジャリます DEATH ハィ:コマル)
その時・・・
透かさず一人のオッサンが立ち上がって叫んだ。
「だ、だ、だ、誰かー!? ワ、ワ、ワ、ワタシの家内を褒めてくれ~~~!!」
そのオッサンは何を隠そう、我らが直人(ちょくと)大先生だったのであったのであった。
かかかかか。。。
【注】
我らが直人(ちょくと)大先生とは・・・勿論、罠侵盗の重鎮であらせられる上、恐妻家で有名な日本が世界に誇る超極大政治家、あの菅直人(かん・ちょくと)大先生に他ならない
チ~~~~~ン!!!!!
ピュ~~~~~~~~~~
ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~
ドドンガ ドーーーン
チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン
ゴ~~~ン
カァカァカァ
メデタシメデタシ。。。
「ケケケケケ!!」
・
・
・
・
・
#205 『腕時計のプレゼント Scene2』 お・す・ま・ひ
クスッと来たら管理人の勝ち #204 『腕時計のプレゼント Scene1』
2019-07-31
#204 『腕時計のプレゼント Scene1』 (ただいま、ブログお引越し中)
(コレは、“ 2016.10.08 Saturday ” に書いた物(もん)でオジャリます DEATH ハィ:コマル)
ある日・・・
某国の某大統領がメキシコを訪問した。
その日の晩さん会で、その某大統領がメキシコ大統領のはめていた腕時計を褒めまくった。
すると、何を思ったのかメキシコ大統領がその腕時計を外し、某大統領にプレゼントしようと差し出した。
某大統領は遠慮して受け取ろうとしなかったが、メキシコ大統領はその腕時計を引っ込める様子を全く見せなかった。
そしてメキシコ大統領が言った。
「我が国では、何かを褒められたらそれを差し上げるのが仕来り(しきたり)なのです」
これを聞いた某大統領が、困った顔をして横に座っていた夫人にこう囁(ささや)いた。
「君を褒められたら困るなぁ」
その時・・・
つづく
クスッと来たら管理人の勝ち #203 『大先生物語/事故+』
2019-07-31
#203 『大先生物語/事故+』 (ただいま、ブログお引越し中)
(コレは、“ 2016.10.08 Saturday ” に書いた物(もん)でオジャリます DEATH ハィ:コマル)
【登場人物】
菅直人(かん・ちょくと)大先生・・・超大物政治家
たっくん・・・日本の素直な男の子 当ブログ『たっくん家(ち) http://00comaru.blog.fc2.com/blog-category-17.html 』の主人公
ヨッチャン・・・たっくんのお友達の女の子
他
恐妻家で有名な我らが超大物政治家、あの菅直人(かん・ちょくと)大先生。
かなり、奥様の溝子(どぶこ)夫人を恐れているらしいwww
ある日・・・
その溝子(どぶこ)夫人が事故に遭ってしまった。
知らせを受け、取るものも取りあえず病院に駆け付けた大先生に担当医が言った。
「気を確かに持って、落ち着いて聞いて下さい」
「ダ、ダメだったのか!?」
ここで担当医が大先生の手を取った。
そして目を潤ませながら大先生の両眼をジッと覗き込み、頭を左右に振りながらこう答えた。
「残念ながら奥様は・・・。 ご無事です」
「そ、そうかぁ。 ・・・。 ハァ~」
たまたまその病院に診察を受けに来ていてこのやり取りを見てしまったたっくんが、付き添いで来ていたヨッチャンにソッと耳打ちした。
「ねぇ、ヨッチャン。 何で大先生、あんなに残念そうなのかなぁ?」
「さぁ、何でかね? 分かんないね」
「うん。 分かんないね。 ヶどさ。 僕たちにはどうでもいい事だヶどね。 アハハハハ」
「うんうんうん。 どうでもいいどうでもいいどうでもいい。 アハハハハ」
「アハハハハ」
「アハハハハ」
「・・・」(大先生)
チ~~~~~ン!!!!!
ピュ~~~~~~~~~~
ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~
ドドンガ ドーーーン
チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン
ゴ~~~ン
カァカァカァ
メデタシメデタシ。。。
「ケケケケケ!!」
・
・
・
・
・
#203 『大先生物語/事故+』 お・す・ま・ひ
クスッと来たら管理人の勝ち #202 『大先生物語/事故』
2019-07-31
#202 『大先生物語/事故』 (ただいま、ブログお引越し中)
(コレは、“ 2016.10.08 Saturday ” に書いた物(もん)でオジャリます DEATH ハィ:コマル)
【登場人物】
菅直人(かん・ちょくと)大先生・・・超大物政治家
他
恐妻家で有名な我らが超大物政治家、あの菅直人(かん・ちょくと)大先生。
かなり、奥様の溝子(どぶこ)夫人を恐れているらしいwww
ある日・・・
その溝子(どぶこ)夫人が事故に遭ってしまった。
知らせを受け、取るものも取りあえず病院に駆け付けた大先生に担当医が言った。
「気を確かに持って、落ち着いて聞いて下さい」
「ダ、ダメだったのか!?」
ここで担当医が大先生の手を取った。
そして目を潤ませながら大先生の両眼をジッと覗き込み、頭を左右に振りながらこう答えた。
「残念ながら奥様は・・・。 ご無事です」
「そ、そうかぁ。 ・・・。 ハァ~」
チ~~~~~ン!!!!!
ピュ~~~~~~~~~~
ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~
ドドンガ ドーーーン
チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン
ゴ~~~ン
カァカァカァ
メデタシメデタシ。。。
「ケケケケケ!!」
・
・
・
・
・
#202 『大先生物語/事故』 お・す・ま・ひ
クスッと来たら管理人の勝ち #201 『某ブラック企業+』
2019-07-30
#201 『某ブラック企業+』 (ただいま、ブログお引越し中)
(コレは、“ 2016.10.07 Friday ” に書いた物(もん)でオジャリます DEATH ハィ:コマル)
【登場人物】
某ブラック企業の社長
たっくん・・・日本の素直な男の子 当ブログ『たっくん家(ち) http://00comaru.blog.fc2.com/blog-category-17.html 』の主人公
ヨッチャン・・・たっくんのお友達の女の子
他
詐欺まがいの経営で知られている某ブラック企業が、ある日・・・
善意からだろうか?
突然、聴力失調者を大量採用した。
これを聞き付けたマスコミが早速その企業の社長にインタビューをした。
「この度は、身障者の雇用促進に一役買われたそうですね? 善意からですか?」
この質問に胸を張り、大威張りで社長が答えた。
「勿論です!! 社会貢献なくして我が社の存在意義なし!! それがワタシのモットーですから。 かかかかか」
「ホ~。 それは素晴らしい。 で。 その方たちの配属先は?」
「決まってるじゃないかぁ、君~。 当然、クレーム受付係だょ!! かかかかか」
「・・・」
このやり取りをテレビで見ていたたっくんが、一緒に見ていたヨッチャンに言った。
「ここって“ユニ黒”かなぁ、ブラックだヶに?」
「あ!? たっくん、上手い!? 今日、冴えてんね」
「うん。 チョットね。 アハハハハ」
「うんうんうん。 チョットチョットチョット。 アハハハハ」
「アハハハハ」
「アハハハハ」
チ~~~~~ン!!!!!
ピュ~~~~~~~~~~
ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~
ドドンガ ドーーーン
チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン
ゴ~~~ン
カァカァカァ
メデタシメデタシ。。。
「ケケケケケ!!」
・
・
・
・
・
#201 『某ブラック企業+』 お・す・ま・ひ
クスッと来たら管理人の勝ち #200 『某ブラック企業』
2019-07-30
#200 『某ブラック企業』 (ただいま、ブログお引越し中)
(コレは、“ 2016.10.07 Friday ” に書いた物(もん)でオジャリます DEATH ハィ:コマル)
【登場人物】
某ブラック企業の社長
他
詐欺まがいの経営で知られている某ブラック企業が、ある日・・・
善意からだろうか?
突然、聴力失調者を大量採用した。
これを聞き付けたマスコミが早速その企業の社長にインタビューをした。
「この度は、身障者の雇用促進に一役買われたそうですね? 善意からですか?」
この質問に胸を張り、大威張りで社長が答えた。
「勿論です!! 社会貢献なくして我が社の存在意義なし!! それがワタシのモットーですから。 かかかかか」
「ホ~。 それは素晴らしい。 で。 その方たちの配属先は?」
「決まってるじゃないかぁ、君~。 当然、クレーム受付係だょ!! かかかかか」
「・・・」
チ~~~~~ン!!!!!
ピュ~~~~~~~~~~
ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~
ドドンガ ドーーーン
チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン
ゴ~~~ン
カァカァカァ
メデタシメデタシ。。。
「ケケケケケ!!」
・
・
・
・
・
#200 『某ブラック企業』 お・す・ま・ひ
クスッと来たら管理人の勝ち #199 『楽しい㌧弄り/ノーベル賞』
2019-07-30
#199 『楽しい㌧弄り/ノーベル賞』 (ただいま、ブログお引越し中)
(コレは、“ 2016.10.06 Thursday ” に書いた物(もん)でオジャリます DEATH ハィ:コマル)
終に、シーズン到来・・・
何のか?
勿論、ノーベル症の。
かかかかか。。。
毎年この時期になると大㌧で発症する『ノーベル症』。
今年もノーベル賞は大㌧には無縁のようだ。
だからウリが大㌧に特別にノーベル賞受賞のための“秘密の知恵”を授けようと思ふ。
で!?
その秘密に知恵とは・・・日㌧国交断絶ニダ。
速やかにこれを行えばノーベル賞受賞の可能性が出て来るニダ。
それは何故ニカ?
その答えはイスラエルにあるニダ。
どういう事かと言屁ば、イスラエルがナゼ、アラブ諸国を相手に負け知らずなのかを考えれば良いニダ。
それは彼らには“秘密兵器”があるからだニダ。
そして、その秘密兵器とは・・・イスラエル人には行く先がない。即ち、イスラエルには退路がない。
これが大いなるヒントになるニダ。
つまり大㌧が真にノーベル賞が欲しければ、速攻で『日㌧国交断絶』すれば良いという大いなるヒントが。
日㌧国交断絶で大㌧の退路はシャットアウトニダーーー!!!
チ~~~~~ン!!!!!
ピュ~~~~~~~~~~
ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~
ドドンガ ドーーーン
チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン
ゴ~~~ン
カァカァカァ
メデタシメデタシ。。。
「ケケケケケ!!」
・
・
・
・
・
#199 『楽しい㌧弄り/ノーベル賞』 お・す・ま・ひ
クスッと来たら管理人の勝ち #198 『それ行けレンコン! 電撃作戦!!/いい知らせ+』
2019-07-30
#198 『それ行けレンコン! 電撃作戦!!/いい知らせ+』 (ただいま、ブログお引越し中)
(コレは、“ 2016.10.06 Thursday ” に書いた物(もん)でオジャリます DEATH ハィ:コマル)
【登場人物】
レンコン先生・・・罠侵盗現盗主 ご存じ、今最も旬な襟立オネエ この頃、当ブログ管理人に人気急上昇中
たっくん・・・日本の素直な男の子 当ブログ『たっくん家(ち) http://00comaru.blog.fc2.com/blog-category-17.html 』の主人公
ヨッチャン・・・たっくんのお友達の女の子
ある日・・・
「レンコン先生! レンコン先生!! レンコン先生!!! レンコンせんせーーー!!!」
秘書がレンコン先生の事務所に飛び込んで来た。
「後にしてー!!」
レンコン先生が鬼の表情で怒鳴り付けた。
「で、でも、先生!! い、良い知らせが!!」
「だから後にしてー!!」
「罠侵盗の支持率が上がったんですょ!! 嬉しくないんですか!?」
「『だから後にしてー!!』って言ってるでしょうー!! 後にしてー!!」
「ホントに嬉しくないんですかぁ?」
「ぃ、ぃ、ぃ、いい加減にしろー!! ァ、ァ、ァ、アタシはウンコがしたいのょー!! キィーーー!!!」
「え!?」
(バタン!!)
すごい形相でレンコン先生がトイレに飛び込んだ。
「・・・」
このやり取りを、たまたま国会見学に来ていたたっくんが目撃してしまった。
そして一緒に来ていたヨッチャンにソッと耳打ちした。
「ねぇ、ヨッチャン。 そりゃそうだxyよね。 罠侵盗よりウンコだょね。 ククククク」
「うんうんうん。 罠侵盗よりウンコ、罠侵盗よりウンコ、罠侵盗よりウンコ。 ククククク」
「ククククク」
「ククククク」
「え!?」(レンコン先生)
チ~~~~~ン!!!!!
ピュ~~~~~~~~~~
ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~
ドドンガ ドーーーン
チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン
ゴ~~~ン
カァカァカァ
メデタシメデタシ。。。
「ケケケケケ!!」
・
・
・
・
・
#198 『それ行けレンコン! 電撃作戦!!/いい知らせ+』 お・す・ま・ひ
クスッと来たら管理人の勝ち #197 『それ行けレンコン! 電撃作戦!!/いい知らせ』
2019-07-30
#197 『それ行けレンコン! 電撃作戦!!/いい知らせ』 (ただいま、ブログお引越し中)
(コレは、“ 2016.10.05 Wednesday ” に書いた物(もん)でオジャリます DEATH ハィ:コマル)
【登場人物】
レンコン先生・・・罠侵盗現盗主 ご存じ、今最も旬な襟立オネエ この頃、当ブログ管理人に人気急上昇中
ある日・・・
「レンコン先生! レンコン先生!! レンコン先生!!! レンコンせんせーーー!!!」
秘書がレンコン先生の事務所に飛び込んで来た。
「後にしてー!!」
レンコン先生が鬼の表情で怒鳴り付けた。
「で、でも、先生!! い、良い知らせが!!」
「だから後にしてー!!」
「罠侵盗の支持率が上がったんですょ!! 嬉しくないんですか!?」
「『だから後にしてー!!』って言ってるでしょうー!! 後にしてー!!」
「ホントに嬉しくないんですかぁ?」
「ぃ、ぃ、ぃ、いい加減にしろー!! ァ、ァ、ァ、アタシはウンコがしたいのょー!! キィーーー!!!」
「え!?」
(バタン!!)
すごい形相でレンコン先生がトイレに飛び込んだ。
「・・・」
チ~~~~~ン!!!!!
ピュ~~~~~~~~~~
ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~
ドドンガ ドーーーン
チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン
ゴ~~~ン
カァカァカァ
メデタシメデタシ。。。
「ケケケケケ!!」
・
・
・
・
・
#197 『それ行けレンコン! 電撃作戦!!/いい知らせ』 お・す・ま・ひ
クスッと来たら管理人の勝ち #196 『大先生物語/とっても長~い行列+』
2019-07-29
#196 『大先生物語/とっても長~い行列+』 (ただいま、ブログお引越し中)
(コレは、“ 2016.10.05 Wednesday ” に書いた物(もん)でオジャリます DEATH ハィ:コマル)
【登場人物】
菅直人(かん・ちょくと)大先生・・・超大物政治家
ポチ・・・アリスのお家の人間の言葉を喋(しゃべ)る超・高ビーな天才ニャンコ 当ブログ『進撃のポチ( Counter-attack of POCUI ) http://00comaru.blog.fc2.com/blog-category-16.html 』の主役
他
恐妻家で有名な我らが超大物政治家、あの菅直人(かん・ちょくと)大先生。
そんな大先生がある日・・・
お散歩をしていらっしゃいました。
すると、参加者の殆どが男ばかりの、と~~~っても長~い行列と出会ったのです。
これを不思議に思った我らが大先生、列の一番先頭を行く人に尋ねました。
「これは何の行列ですかな?」
「私の妻の葬儀の列です」
「ホ~。 これはこれは失礼な事を聞いてしまいました。 ご勘弁を」
「否、いいんですょ」
「なら、失礼ついでにもう一つ。 死因は何だったんですか?」
「はい。 飼い犬にかまれて死にました」
「!?」
「ドーベルマンなんです」
「よ、良かったらその犬!! ワ、ワタシに貸しては頂けませんか!?」
「いいですよょ」
「あ、ありがとう!! で!? どうすれば?」
「はい。 この列の最後にお並び下さい」
「え!?」
この会話をたまたまそのそばを通り掛かったポチが聞いてしまいました。
そしてポチは、含み笑いを浮かべながらこう呟(つぶや)いたのです。
『ま。 そうなるだろうな。 ククククク』
「・・・」
チ~~~~~ン!!!!!
ピュ~~~~~~~~~~
ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~
ドドンガ ドーーーン
チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン
ゴ~~~ン
カァカァカァ
メデタシメデタシ。。。
「ケケケケケ!!」
・
・
・
・
・
#196 『大先生物語/とっても長~い行列+』 お・す・ま・ひ
クスッと来たら管理人の勝ち #195 『大先生物語/とっても長~い行列』
2019-07-29
#195 『大先生物語/とっても長~い行列』 (ただいま、ブログお引越し中)
(コレは、“ 2016.10.04 Tuesday ” に書いた物(もん)でオジャリます DEATH ハィ:コマル)
【登場人物】
菅直人(かん・ちょくと)大先生・・・超大物政治家
他
恐妻家で有名な我らが超大物政治家、あの菅直人(かん・ちょくと)大先生。
そんな大先生がある日・・・
お散歩をしていらっしゃいました。
すると、参加者の殆どが男ばかりの、と~~~っても長~い行列と出会ったのです。
これを不思議に思った我らが大先生、列の一番先頭を行く人に尋ねました。
「これは何の行列ですかな?」
「私の妻の葬儀の列です」
「ホ~。 これはこれは失礼な事を聞いてしまいました。 ご勘弁を」
「否、いいんですょ」
「なら、失礼ついでにもう一つ。 死因は何だったんですか?」
「はい。 飼い犬にかまれて死にました」
「!?」
「ドーベルマンなんです」
「よ、良かったらその犬!! ワ、ワタシに貸しては頂けませんか!?」
「いいですよょ」
「あ、ありがとう!! で!? どうすれば?」
「はい。 この列の最後にお並び下さい」
「え!?」
チ~~~~~ン!!!!!
ピュ~~~~~~~~~~
ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~
ドドンガ ドーーーン
チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン
ゴ~~~ン
カァカァカァ
メデタシメデタシ。。。
「ケケケケケ!!」
・
・
・
・
・
#195 『大先生物語/とっても長~い行列』 お・す・ま・ひ
クスッと来たら管理人の勝ち #194 『エスニック・ジョーク/何 ③』
2019-07-29
#194 『エスニック・ジョーク/何 ③』 (ただいま、ブログお引越し中)
(コレは、“ 2016.10.01 Saturday ” に書いた物(もん)でオジャリます DEATH ハィ:コマル)
エスニック・ジョークをチョッとアレンジ。
ある日・・・
ある国のジャーナリストがインタビューした。
「失礼ですが、肉の不足についてご意見をお聞かせ頂きたいのですが?」
これを聞いた、中、露、米、日、の答え。
チャン頃 「失礼って何アルか?」
露助 「ハラショー!? 肉って何ーシカ?」
雨カス 「不足? What?」
チョッパリ 「ご意見って何?」
その時・・・
㌧ 「ゥ、ゥ、ゥ、ウリはー! ゥ、ゥ、ゥ、ウリは何て答えればいいニカ~~~!?」(呼ばれてないのにトトトトトーーーーーーーーーーン!?)
(ヽ∧__∧
、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにトトトトトーーーン
) )つ
>⌒)ノ
ゝノ/
パカチトン ノ~ノ
/| ///
| | ///
| |ミ ///.
|/ ̄ /
" ̄ ̄ ̄ ̄
おしまい。。。
チ~~~~~ン!!!!!
ピュ~~~~~~~~~~
ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~
ドドンガ ドーーーン
チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン
ゴ~~~ン
カァカァカァ
メデタシメデタシ。。。
「ケケケケケ!!」
・
・
・
・
・
#194 『エスニック・ジョーク/何 ③』 お・す・ま・ひ
クスッと来たら管理人の勝ち #193 『大先生物語/場末の食堂①+』
2019-07-28
#193 『大先生物語/場末の食堂①+』 (ただいま、ブログお引越し中)
(コレは、“ 2016.10.01 Saturday ” に書いた物(もん)でオジャリます DEATH ハィ:コマル)
【登場人物】
菅直人(かん・ちょくと)大先生・・・超大物政治家
たっくん・・・日本の素直な男の子 当ブログ『たっくん家(ち) http://00comaru.blog.fc2.com/blog-category-17.html 』の主人公
ヨッチャン・・・たっくんのお友達の女の子
他
ある日・・・
我らが超大物政治家、あの菅直人(かん・ちょくと)大先生が久しぶりに四国巡礼の旅に出た。
当然、臨時国会をサボって行ったのは言うまでもない。
というのも、昨今、盛んに噂されている来年一月の衆院選になんとしても当選したいからだった。
今の大先生には形振(なりふ)り構っている余裕など微塵もないのだ。
そしてその旅の途中、腹が減ったのでどこかで食事をしようと辺りを見回したが、残念ながら古くて寂(さび)れた小汚い食堂が一軒あるだけだった。
仕方がないのでそこに入ると、偶然、元“死出(シ・イズル)”のメンバーでまともな企業に全く相手にされず、就職出来なかった顔見知りのみすぼらしいオッサンがアルバイトをしていた。
それに気付いた我らが大先生。
さも気の毒そうな顔をして、その元“死出(シ・イズル)”のメンバーでまともな企業に全く相手にされず、就職出来なかった顔見知りのみすぼらしいオッサンに声を掛けた。
「やぁ! 君~!? 久しぶりだね~。 まさかこ~んな古くて寂(さび)れた小汚い店で逢おうとは・・・」
「あぁ。 でも、ウリはこ~んな古くて寂(さび)れた小汚い店では食う気は起らんがねぇニダ~」
「・・・」
たまたま四国の友達の家に泊まりに来ていてその食堂にいたたっくんが、一緒に来ていたヨッチャンにソッと耳打ちした。
「ねぇ、ヨッチャン。 今の聞いた?」
「うん。 聞いた」
「嫌味を皮肉で返されたんだヶど、大先生には理解出来てないんじゃないかなぁ? バカだから。 ククククク」
「うん。 アタシもそう思う。 きっと理解出来てないょ、バカだから。 ククククク」
「ククククク」
「ククククク」
「え!?」(大先生)
チ~~~~~ン!!!!!
ピュ~~~~~~~~~~
ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~
ドドンガ ドーーーン
チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン
ゴ~~~ン
カァカァカァ
メデタシメデタシ。。。
「ケケケケケ!!」
・
・
・
・
・
#193 『大先生物語/場末の食堂①+』 お・す・ま・ひ
クスッと来たら管理人の勝ち #192 『大先生物語/場末の食堂①』
2019-07-28
#192 『大先生物語/場末の食堂①』 (ただいま、ブログお引越し中)
(コレは、“ 2016.09.30 Friday ” に書いた物(もん)でオジャリます DEATH ハィ:コマル)
【登場人物】
菅直人(かん・ちょくと)大先生・・・超大物政治家
他
ある日・・・
我らが超大物政治家、あの菅直人(かん・ちょくと)大先生が久しぶりに四国巡礼の旅に出た。
当然、臨時国会をサボって行ったのは言うまでもない。
というのも、昨今、盛んに噂されている来年一月の衆院選になんとしても当選したいからだった。
今の大先生には形振(なりふ)り構っている余裕など微塵もないのだ。
そしてその旅の途中、腹が減ったのでどこかで食事をしようと辺りを見回したが、残念ながら古くて寂(さび)れた小汚い食堂が一軒あるだけだった。
仕方がないのでそこに入ると、偶然、元“死出(シ・イズル)”のメンバーでまともな企業に全く相手にされず、就職出来なかった顔見知りのみすぼらしいオッサンがアルバイトをしていた。
それに気付いた我らが大先生。
さも気の毒そうな顔をして、その元“死出(シ・イズル)”のメンバーでまともな企業に全く相手にされず、就職出来なかった顔見知りのみすぼらしいオッサンに声を掛けた。
「やぁ! 君~!? 久しぶりだね~。 まさかこ~んな古くて寂(さび)れた小汚い店で逢おうとは・・・」
「あぁ。 でも、ウリはこ~んな古くて寂(さび)れた小汚い店では食う気は起らんがねぇニダ~」
「・・・」
チ~~~~~ン!!!!!
ピュ~~~~~~~~~~
ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~
ドドンガ ドーーーン
チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン
ゴ~~~ン
カァカァカァ
メデタシメデタシ。。。
「ケケケケケ!!」
・
・
・
・
・
#192 『大先生物語/場末の食堂①』 お・す・ま・ひ
クスッと来たら管理人の勝ち #191 『楽しい㌧弄り①』
2019-07-28
#191 『楽しい㌧弄り①』 (ただいま、ブログお引越し中)
(コレは、“ 2016.09.29 Thursday ” に書いた物(もん)でオジャリます DEATH ハィ:コマル)
エスニック・ジョークにこんなのがある ・↓・
もしも、コーヒーショップで頼んだコーヒーに蝿が入っていたら・・・
エゲレス人 : コーヒーを捨てて店を出る
ゲルマン人 : 蝿を取り除いてコーヒーを飲む
チャンころ : コーヒーを捨てて蝿を食う
その時・・・
「こ、こ、こ、こん中にー! ゥ、ゥ、ゥ、ウリが入ってないニダー!! か、か、か、癇癪起こるニダー!! チョッパリは反省汁ーーー!!!」
(ヽ∧__∧
、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにトトトトトーーーン
) )つ
>⌒)ノ
ゝノ/
パカチトン ノ~ノ
/| ///
| | ///
| |ミ ///.
|/ ̄ /
" ̄ ̄ ̄ ̄
チ~~~~~ン!!!!!
ピュ~~~~~~~~~~
ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~
ドドンガ ドーーーン
チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン
ゴ~~~ン
カァカァカァ
メデタシメデタシ。。。
「ケケケケケ!!」
・
・
・
・
・
#191 『楽しい㌧弄り①』 お・す・ま・ひ
クスッと来たら管理人の勝ち #190 『二重国籍者+』
2019-07-28
#190 『二重国籍者+』 (ただいま、ブログお引越し中)
(コレは、“ 2016.09.27 Tuesday ” に書いた物(もん)でオジャリます DEATH ハィ:コマル)
こんなのを見て ・↓・
2016.9.26 19:19更新
民進「次の内閣」メンバー
民進党の「次の内閣」メンバーは次の通り。(敬称略、参は参院)
【次の内閣】
首相 蓮舫▽副総理 細野豪志、江田憲司▽官房長官 大串博志▽財務・金融 大塚耕平(参)▽総務・地域主権改革・地方再生 奥野総一郎▽法務・特定秘密 有田芳生(参)▽外務 藤田幸久(参)▽文部科学・スポーツ・文化芸術・伝統芸能・2020年東京五輪・パラリンピック 平野博文▽厚生労働・年金改革・少子化対策 足立信也(参)▽経済産業 田嶋要▽農林水産 村岡敏英▽国土交通・沖縄北方 黒岩宇洋▽環境・原発事故収束と再発防止 田島一成▽防衛・集団的自衛権関連法制 青柳陽一郎▽復興 金子恵美▽国家公安・拉致問題・防災 松原仁▽新しい公共・NPO・消費者と食品安全・男女共同参画・社会的包摂・子ども・子どもの貧困 相原久美子(参)▽国家基本戦略・経済再生・公務員制度改革 神山洋介▽科学技術・IT・宇宙・海洋・中小企業 北神圭朗▽行政刷新・行政改革 今井雅人▽官房副長官 階猛、藤末健三(参)
【出所】 産経ニュース http://www.sankei.com/politics/news/160926/plt1609260029-n1.html
こんなのを読むと ・↓・
2016.9.26 19:53更新
民進・蓮舫代表「安倍晋三首相の頭には夢の世界が広がっている」 所信表明演説やり玉に皮肉
民進党の蓮舫代表は26日、安倍晋三首相が衆参両院でそれぞれ行った所信表明演説について「伝わるものが全くない。国民に何を伝えたくて、私たちに何を提案してもらいたいのか。その思い入れが、今までで一番なかった所信表明演説だ」と厳しく批判した。国会内で記者団に語った。
首相が演説で、野党を念頭に批判一辺倒ではなく、建設的な議論を呼びかけたことに関しては「大賛成。批判に明け暮れようと全く思っていない。提案と、私たちの考え方で対応する」と強調した。
蓮舫氏は、首相の演説に子供の貧困や行政改革、女性の活躍といったテーマが盛り込まれていなかった点をやり玉に挙げ、「首相の頭では、夢のような社会が実現しているように見えるが、私たちは現実をもっと見た提案をしっかりとしていきたい」と皮肉った。
【出所】 産経ニュース http://www.sankei.com/politics/news/160926/plt1609260031-n1.html
こんなのを書きたくなる・↓・
党首選はま~ったく話題にもならないのに、レンコンの二重国籍問題が異常に盛り上がっている罠侵盗。
その中華、否、華中、否、火中、否、渦中の人・レンコンに、ある著名な “ジャ~なリスト” が聞いた。
「罠侵盗議員の半分は二重国籍者なんじゃないんですか?」
これにレンコンが語気を強めて反論した。
「そんな事はありません!! 罠侵盗は日本の政党です!! そんな誤解を招くような事は仰(おっしゃ)らないで下さい!!」
「分かりました。 では、言い換えましょう。 罠侵盗議員の半分は二重国籍者ではないんですょね?」
「・・・」
このやり取りがテレビで放映されてしまった。
それを見ていたたっくんが一緒に見ていたヨッチャンに言った。
「レンコンさんかぁ。 あの嘘吐きさんがまた嘘吐いてるね」
「って言うかぁ。 嘘吐いてる自覚がないんじゃな~い」
「あ、そっかー!? ウンコが自分がウンコだって知ってないのと一緒かぁ!?」
「うん。 だね。 レンコンさん、ウンコと一緒。 アハハハハ」
「そうそうそう。 レンコンさん、ウンコと一緒ウンコと一緒ウンコと一緒。 アハハハハ」
「アハハハハ」
「アハハハハ」
【注】
たっくん・・・日本の素直な男の子 当ブログ『たっくん家(ち) http://00comaru.blog.fc2.com/blog-category-17.html 』の主人公
ヨッチャン・・・たっくんのお友達の女の子
チ~~~~~ン!!!!!
ピュ~~~~~~~~~~
ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~
ドドンガ ドーーーン
チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン
ゴ~~~ン
カァカァカァ
メデタシメデタシ。。。
「ケケケケケ!!」
・
・
・
・
・
#190 『二重国籍者+』 お・す・ま・ひ
クスッと来たら管理人の勝ち #189 『二重国籍者』
2019-07-28
#189 『二重国籍者』 (ただいま、ブログお引越し中)
(コレは、“ 2016.09.27 Tuesday ” に書いた物(もん)でオジャリます DEATH ハィ:コマル)
こんなのを見ると ・↓・
2016.9.26 19:19更新
民進「次の内閣」メンバー
民進党の「次の内閣」メンバーは次の通り。(敬称略、参は参院)
【次の内閣】
首相 蓮舫▽副総理 細野豪志、江田憲司▽官房長官 大串博志▽財務・金融 大塚耕平(参)▽総務・地域主権改革・地方再生 奥野総一郎▽法務・特定秘密 有田芳生(参)▽外務 藤田幸久(参)▽文部科学・スポーツ・文化芸術・伝統芸能・2020年東京五輪・パラリンピック 平野博文▽厚生労働・年金改革・少子化対策 足立信也(参)▽経済産業 田嶋要▽農林水産 村岡敏英▽国土交通・沖縄北方 黒岩宇洋▽環境・原発事故収束と再発防止 田島一成▽防衛・集団的自衛権関連法制 青柳陽一郎▽復興 金子恵美▽国家公安・拉致問題・防災 松原仁▽新しい公共・NPO・消費者と食品安全・男女共同参画・社会的包摂・子ども・子どもの貧困 相原久美子(参)▽国家基本戦略・経済再生・公務員制度改革 神山洋介▽科学技術・IT・宇宙・海洋・中小企業 北神圭朗▽行政刷新・行政改革 今井雅人▽官房副長官 階猛、藤末健三(参)
【出所】 産経ニュース http://www.sankei.com/politics/news/160926/plt1609260029-n1.html
こんなのを書きたくなる・↓・
党首選はま~ったく話題にもならないのに、レンコンの二重国籍問題が異常に盛り上がっている罠侵盗。
その中華、否、華中、否、火中、否、渦中の人・レンコンに、ある著名な “ジャ~なリスト” が聞いた。
「罠侵盗議員の半分は二重国籍者なんじゃないんですか?」
これにレンコンが語気を強めて反論した。
「そんな事はありません!! 罠侵盗は日本の政党です!! そんな誤解を招くような事は仰(おっしゃ)らないで下さい!!」
「分かりました。 では、言い換えましょう。 罠侵盗議員の半分は二重国籍者ではないんですょね?」
「・・・」
チ~~~~~ン!!!!!
ピュ~~~~~~~~~~
ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~
ドドンガ ドーーーン
チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン
ゴ~~~ン
カァカァカァ
メデタシメデタシ。。。
「ケケケケケ!!」
・
・
・
・
・
#189 『二重国籍者』 お・す・ま・ひ
クスッと来たら管理人の勝ち #188 『レンコン新執行部+』
2019-07-28
#188 『レンコン新執行部+』 (ただいま、ブログお引越し中)
(コレは、“ 2016.09.26 Monday ” に書いた物(もん)でオジャリます DEATH ハィ:コマル)
いよいよ臨時国会開催。
激しい論戦が期待され・・・・・・ないんだろうなぁ、きっと。
ある日・・・
終に、『レンコン新執行部』に不満たらたらだった罠侵盗議員数名が盗執行部に離盗届を提出した。
理由を聞かれたその議員たちの代表が、
「我々は、最早罠侵盗に明日はないと考えている。 そのためこの明日のない罠侵盗を出て、堂々と与党に論戦を挑み、我々の主張を政治に反映させ、実現出来るような、そんな夢と希望に満ちた新たな政党を作りたいんだ」
そう答え、全員が席を立ち、ドアに向かった。
すると、レンコン盗主を筆頭に新執行部の役員たちが後に付いて来た。
議員たちが立ち止まり、先ほどの代表者が振り返ってレンコン盗主に言った。
「止めても無駄ですょ~。
つー、まー、りー、・・・
『無駄ーーー!! 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!』
ですょ~。 我々の決心は固く、夢と希望を実現するため、信念をもって出て行くんですからぁ」
「だから、付いて行くんじゃない」
「え!?」
このやり取りを、たまたま国会見学に来ていたたっくんが目撃し、一緒に来ていたヨッチャンにソッと耳打ちした。
「ねぇ、ヨッチャン。 罠侵盗って何か楽しそうだね。 毎度、あんな漫才みたいな事しちゃって」
「うん。 何か楽しそうだね」
「あれなら僕たちだって出来ちゃうんじゃな~い。 ククククク」
「うんうんうん。 出来ちゃいそう出来ちゃいそう出来ちゃいそう。 ククククク」
「ククククク」
「ククククク」
「・・・」(レンコン)
【注】
たっくん・・・日本の素直な男の子 当ブログ『たっくん家(ち) http://00comaru.blog.fc2.com/blog-category-17.html 』の主人公
ヨッチャン・・・たっくんのお友達の女の子
チ~~~~~ン!!!!!
ピュ~~~~~~~~~~
ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~
ドドンガ ドーーーン
チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン
ゴ~~~ン
カァカァカァ
メデタシメデタシ。。。
「ケケケケケ!!」
・
・
・
・
・
#188 『レンコン新執行部+』 お・す・ま・ひ
クスッと来たら管理人の勝ち #187 『レンコン新執行部』
2019-07-27
#187 『レンコン新執行部』 (ただいま、ブログお引越し中)
(コレは、“ 2016.09.26 Monday ” に書いた物(もん)でオジャリます DEATH ハィ:コマル)
いよいよ臨時国会開催。
激しい論戦が期待され・・・・・・ないんだろうなぁ、きっと。
ある日・・・
終に、『レンコン新執行部』に不満たらたらだった罠侵盗議員数名が盗執行部に離盗届を提出した。
理由を聞かれたその議員たちの代表が、
「我々は、最早罠侵盗に明日はないと考えている。 そのためこの明日のない罠侵盗を出て、堂々と与党に論戦を挑み、我々の主張を政治に反映させ、実現出来るような、そんな夢と希望に満ちた新たな政党を作りたいんだ」
そう答え、全員が席を立ち、ドアに向かった。
すると、レンコン盗主を筆頭に新執行部の役員たちが後に付いて来た。
議員たちが立ち止まり、先ほどの代表者が振り返ってレンコン盗主に言った。
「止めても無駄ですょ~。
つー、まー、りー、・・・
『無駄ーーー!! 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!』
ですょ~。 我々の決心は固く、夢と希望を実現するため、信念をもって出て行くんですからぁ」
「だから、付いて行くんじゃない」
「え!?」
チ~~~~~ン!!!!!
ピュ~~~~~~~~~~
ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~
ドドンガ ドーーーン
チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン
ゴ~~~ン
カァカァカァ
メデタシメデタシ。。。
「ケケケケケ!!」
・
・
・
・
・
#187 『レンコン新執行部』 お・す・ま・ひ
クスッと来たら管理人の勝ち #186 『大相撲++』
2019-07-27
#186 『大相撲++』 (ただいま、ブログお引越し中)
(コレは、“ 2016.09.26 Monday ” に書いた物(もん)でオジャリます DEATH ハィ:コマル)
ある日・・・
フランケンシュタインが蔵前国技館に大相撲を見に行った。
関取同士の激しいぶつかり合いを見てフランケンは思った。
『これが噂の大相撲ってヤツかぁ。 こんな裸の小さいデブのぶつかり合いの、一体どこが面白れぇんだ?』
すると・・・
たまたま隣に座っていた狼男も同じ事を考えていた。
それは・・・
偶然、後ろに座っていたドラキュラも同じだった。
チ~~~~~ン!!!!!
ピュ~~~~~~~~~~
ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~
ドドンガ ドーーーン
チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン
ゴ~~~ン
カァカァカァ
メデタシメデタシ。。。
「ケケケケケ!!」
・
・
・
・
・
#186 『大相撲++』 お・す・ま・ひ
クスッと来たら管理人の勝ち #185 『大相撲+』
2019-07-27
#185 『大相撲+』 (ただいま、ブログお引越し中)
(コレは、“ 2016.09.26 Monday ” に書いた物(もん)でオジャリます DEATH ハィ:コマル)
ある日・・・
フランケンシュタインが蔵前国技館に大相撲を見に行った。
関取同士の激しいぶつかり合いを見てフランケンは思った。
『これが噂の大相撲ってヤツかぁ。 こんな裸の小さいデブのぶつかり合いの、一体どこが面白れぇんだ?』
すると・・・
たまたま隣に座っていた狼男も同じ事を考えていた。
チ~~~~~ン!!!!!
ピュ~~~~~~~~~~
ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~
ドドンガ ドーーーン
チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン
ゴ~~~ン
カァカァカァ
メデタシメデタシ。。。
「ケケケケケ!!」
・
・
・
・
・
#185 『大相撲+』 お・す・ま・ひ
クスッと来たら管理人の勝ち #184 『大相撲』
2019-07-27
#184 『大相撲』 (ただいま、ブログお引越し中)
(コレは、“ 2016.09.25 Sunday ” に書いた物(もん)でオジャリます DEATH ハィ:コマル)
ある日・・・
フランケンシュタインが蔵前国技館に大相撲を見に行った。
関取同士の激しいぶつかり合いを見てフランケンは思った。
『これが噂の大相撲ってヤツかぁ。 こんな裸の小さいデブのぶつかり合いの、一体どこが面白れぇんだ?』
チ~~~~~ン!!!!!
ピュ~~~~~~~~~~
ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~
ドドンガ ドーーーン
チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン
ゴ~~~ン
カァカァカァ
メデタシメデタシ。。。
「ケケケケケ!!」
・
・
・
・
・
#184 『大相撲』 お・す・ま・ひ
クスッと来たら管理人の勝ち #183 『銀行強盗①』
2019-07-27
#183 『銀行強盗①』 (ただいま、ブログお引越し中)
(コレは、“ 2016.09.25 Sunday ” に書いた物(もん)でオジャリます DEATH ハィ:コマル)
ある日・・・
メリケンの某銀行に強盗が入った。
強盗は行員並びに居合わせた利用者たちに機関銃を向けて威嚇し、持参したバッグに現金を目一杯詰め、悠々と引き上げた。
しか~~~し、
すぐに逮捕されてしまった。
ナゼか?
だってそこはあのメリケン。
駐車していたはずの逃走用の車が盗まれていない訳がない。
チ~~~~~ン!!!!!
ピュ~~~~~~~~~~
ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~
ドドンガ ドーーーン
チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン
ゴ~~~ン
カァカァカァ
メデタシメデタシ。。。
「ケケケケケ!!」
・
・
・
・
・
#183 『銀行強盗①』 お・す・ま・ひ
クスッと来たら管理人の勝ち #182 『岡ピー・もうチッとで大先生物語/洋服ダンス+』
2019-07-26
#182 『岡ピー・もうチッとで大先生物語/洋服ダンス+』 (ただいま、ブログお引越し中)
(コレは、“ 2016.09.23 Friday ” に書いた物(もん)でオジャリます DEATH ハィ:コマル)
【登場人物】
岡ピー・もうチッとで大先生・・・本名・岡田㌧克也 ここに来て、実はバカだったんだという事がばれてしまった中者界の超大物政治家で罠侵盗元盗主
店員
たっくん・・・日本の素直な男の子 当ブログ『たっくん家(ち) http://00comaru.blog.fc2.com/blog-category-17.html 』の主人公
ヨッチャン・・・たっくんのお友達の女の子
ここに来て、実はバカだったんだという事がばれてしまった我らが中物界の超大物政治家で民疹盗盗首、あの岡ピー・もうチッとで大先生。
ある日・・・
その岡ピー・もうチッとで大先生が街中(まちなか)にあった高級家具店にフラッと立ち寄った。
アール・デコ風の高級洋服ダンスに目が留まり、暫(しば)し眺めていると店員が声を掛けて来た。
「如何(いかが)ですか、そのタンス? 当店で扱っております洋風家具の中では最高級品でございます」
「ウム。 確かにコレは素敵だが、何を入れたらいいのかね?」
「タンスでございますから、当然洋服を」
「ぬ!? 洋服を?」
「はい」
「そんな物(もん)入れたら、風邪引いちゃうじゃないかぁ」
「え!?」
「これ買うって事は、この洋服脱がなきゃなんないって事だろ?」
「・・・」
たまたまこのお店にいてそのやり取りを見ていたたっくんが、一緒にいたヨッチャンにソッと耳打ちした。
「ねぇ、ヨッチャン」
「な~に、たっくん?」
「岡ピー・もうチッとで大先生ってさぁ。 やっぱ、とっても残念な人だったんだね」
「って言うかぁ。 ただバカなだヶなんじゃな~い」
「あ、そっかー!? ただバカなだヶなんだ!? だったら仕方ないね。 アハハハハ」
「うんうんうん。 仕方ないね、仕方ないね、仕方ないね。 アハハハハ」
「アハハハハ」
「アハハハハ」
「ウホッ!?」(岡ピー)
チ~~~~~ン!!!!!
ピュ~~~~~~~~~~
ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~
ドドンガ ドーーーン
チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン
ゴ~~~ン
カァカァカァ
メデタシメデタシ。。。
「ケケケケケ!!」
・
・
・
・
・
#182 『岡ピー・もうチッとで大先生物語/洋服ダンス+』 お・す・ま・ひ
クスッと来たら管理人の勝ち #181 『岡ピー・もうチッとで大先生物語/洋服ダンス』
2019-07-26
#181 『岡ピー・もうチッとで大先生物語/洋服ダンス』 (ただいま、ブログお引越し中)
(コレは、“ 2016.09.23 Friday ” に書いた物(もん)でオジャリます DEATH ハィ:コマル)
【登場人物】
岡ピー・もうチッとで大先生・・・本名・岡田㌧克也 ここに来て、実はバカだったんだという事がばれてしまった中者界の超大物政治家で罠侵盗元盗主
ここに来て、実はバカだったんだという事がばれてしまった我らが中物界の超大物政治家で民疹盗盗首、あの岡ピー・もうチッとで大先生。
ある日・・・
その岡ピー・もうチッとで大先生が街中(まちなか)にあった高級家具店にフラッと立ち寄った。
アール・デコ風の高級洋服ダンスに目が留まり、暫(しば)し眺めていると店員が声を掛けて来た。
「如何(いかが)ですか、そのタンス? 当店で扱っております洋風家具の中では最高級品でございます」
「ウム。 確かにコレは素敵だが、何を入れたらいいのかね?」
「タンスでございますから、当然洋服を」
「ぬ!? 洋服を?」
「はい」
「そんな物(もん)入れたら、風邪引いちゃうじゃないかぁ」
「え!?」
「これ買うって事は、この洋服脱がなきゃなんないって事だろ?」
「・・・」
チ~~~~~ン!!!!!
ピュ~~~~~~~~~~
ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~
ドドンガ ドーーーン
チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン
ゴ~~~ン
カァカァカァ
メデタシメデタシ。。。
「ケケケケケ!!」
・
・
・
・
・
#181 『岡ピー・もうチッとで大先生物語/洋服ダンス』 お・す・ま・ひ
クスッと来たら管理人の勝ち #180 『大先生物語/信用+』
2019-07-26
#180 『大先生物語/信用+』 (ただいま、ブログお引越し中)
(コレは、“ 2016.09.22 Thursday ” に書いた物(もん)でオジャリます DEATH ハィ:コマル)
【登場人物】
菅直人(かん・ちょくと)大先生・・・超大物政治家
ポチ・・・アリスのお家の人間の言葉を喋(しゃべ)る超・高ビーな天才ニャンコ 当ブログ『進撃のポチ( Counter-attack of POCUI ) http://00comaru.blog.fc2.com/blog-category-16.html 』の主役
他
ある日・・・
我らが超大物政治家、あの菅直人(かん・ちょくと)大先生がメリケンに旅行に行った。
そこで置き引きに遭ってしまった。
仕方がないのでポリスステーションに被害届を出そうとしたが、中々信用してもらえない。
これにイラついた我らが直人大先生、思わず声を張り上げた。
「な、何で信じてくれないんだー!? き、君たちはー! わ、私が誰か知らんのか~~~!?」
「あぁ、知らねぇな~。 だから信用出来ねぇんだ」
「フム。 これは妙だ。 ここじゃ、ワタシを知ってないからと言って信用してくれん。 日本じゃ、知ってるからと言って信用してもらえん。 ウ~ム。 何で?」
このやり取りをたまたまメリケン旅行に来て、目的地に行くための道を聞いていたポチが目撃してしまった。
ポチは思った。
『コイツはどこ行っても信用されねぇんだな。 つったく、いい恥さらしだぜ~。 ハァ~』
チ~~~~~ン!!!!!
ピュ~~~~~~~~~~
ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~
ドドンガ ドーーーン
チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン
ゴ~~~ン
カァカァカァ
メデタシメデタシ。。。
「ケケケケケ!!」
・
・
・
・
・
#180 『大先生物語/信用+』 お・す・ま・ひ
クスッと来たら管理人の勝ち #179 『大先生物語/信用』
2019-07-26
#179 『大先生物語/信用』 (ただいま、ブログお引越し中)
(コレは、“ 2016.09.22 Thursday ” に書いた物(もん)でオジャリます DEATH ハィ:コマル)
【登場人物】
菅直人(かん・ちょくと)大先生・・・超大物政治家
他
ある日・・・
我らが超大物政治家、あの菅直人(かん・ちょくと)大先生がメリケンに旅行に行った。
そこで置き引きに遭ってしまった。
仕方がないのでポリスステーションに被害届を出そうとしたが、中々信用してもらえない。
これにイラついた我らが直人大先生、思わず声を張り上げた。
「な、何で信じてくれないんだー!? き、君たちはー! わ、私が誰か知らんのか~~~!?」
「あぁ、知らねぇな~。 だから信用出来ねぇんだ」
「フム。 これは妙だ。 ここじゃ、ワタシを知ってないからと言って信用してくれん。 日本じゃ、知ってるからと言って信用してもらえん。 ウ~ム。 何で?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・バカだから。。。
チ~~~~~ン!!!!!
ピュ~~~~~~~~~~
ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~
ドドンガ ドーーーン
チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン
ゴ~~~ン
カァカァカァ
メデタシメデタシ。。。
「ケケケケケ!!」
・
・
・
・
・
#179 『大先生物語/信用』 お・す・ま・ひ
クスッと来たら管理人の勝ち #178 『ワイン中毒』
2019-07-26
(コレは、“ 2016.09.20 Tuesday ” に書いた物(もん)でオジャリます DEATH ハィ:コマル)
【問】ワイン中毒が高じたらどうなる?
【答】待ち切れずにブドウを食べる
チ~~~~~ン!!!!!
ピュ~~~~~~~~~~
ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~
ドドンガ ドーーーン
チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン
ゴ~~~ン
カァカァカァ
メデタシメデタシ。。。
「ケケケケケ!!」
・
・
・
・
・
#178 『ワイン中毒』 お・す・ま・ひ
クスッと来たら管理人の勝ち #177 『エスニック・ジョーク/何 ②』
2019-07-25
#177 『エスニック・ジョーク/何 ②』 (ただいま、ブログお引越し中)
(コレは、“ 2016.09.20 Tuesday ” に書いた物(もん)でオジャリます DEATH ハィ:コマル)
エスニック・ジョークをチョッとアレンジ。
ある日・・・
ある国のジャーナリストがインタビューした。
「失礼ですが、肉の不足についてご意見をお聞かせ頂きたいのですが?」
これを聞いた、
虫獄人 「失礼って、何アルか?」
露助 「ハラショー!? 肉って何~シカ?」
雨カス 「不足? What?」
チョッパリ 「ご意見って何?」
㌧ 「ゥ、ゥ、ゥ、ウリを無視するニカ~~~!?」(呼ばれてないのにトトトトトーーーーーーーーーーン!?)
(ヽ∧__∧
、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにトトトトトーーーン
) )つ
>⌒)ノ
ゝノ/
パカチトン ノ~ノ
/| ///
| | ///
| |ミ ///.
|/ ̄ /
" ̄ ̄ ̄ ̄
おしまい。。。
チ~~~~~ン!!!!!
ピュ~~~~~~~~~~
ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~
ドドンガ ドーーーン
チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン
ゴ~~~ン
カァカァカァ
メデタシメデタシ。。。
「ケケケケケ!!」
・
・
・
・
・
#177 『エスニック・ジョーク/何 ②』 お・す・ま・ひ
クスッと来たら管理人の勝ち #176 『ダイエット』
2019-07-25
#176 『ダイエット』 (ただいま、ブログお引越し中)
(コレは、“ 2016.09.19 Monday ” に書いた物(もん)でオジャリます DEATH ハィ:コマル)
ある日・・・
人気お笑いデブキャラ、あのマツコ・キャ・デラックスが、このままだと心臓に負担がかかり過ぎると医者に言われ、ダイエットに挑戦しようと決心した。
そのため噂の“雷(らい)ザップ”がいいか、ボブ・サップがいいか、ジム通いがいいか、あるいはテレビCMでお馴染みの腹筋マシン・ワンダーコアがいいか、あれこれ考えた末、乗馬に挑戦する事にした。
しか~~~し、
マツコは知っていた。
次のようなジョークを。
― ある肥満女性の告白 ―
「掛かり付けのお医者さんが、ダイエットには乗馬がいいって言ったので一か月前から始めたのょね~」
「フ~ン。 で!? 結果は?」
「10キロも減ったゎょ、馬が」
「・・・」
そのためマツコは、本物の馬の代わりに乗馬マシンを使う事にし、早速、通販で取り寄せた。
期待に胸を膨らませた我らがデブリン・マツコ。
颯爽(さっそう)とその鞍に跨り、スイッチを入れると、
(ウィーン! ウィーン! ウィーン! ・・・)
期待に違(たが)わず、直ぐに機械が大きな音を立て始め、全く動かなかった。
「え!? なーにょ~、コレ~。 全然動かないじゃん!! プンプン」
(ウィーン! ウィーン! ウィーン! ・・・)
「・・・」
チ~~~~~ン!!!!!
ピュ~~~~~~~~~~
ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~
ドドンガ ドーーーン
チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン
ゴ~~~ン
カァカァカァ
メデタシメデタシ。。。
「ケケケケケ!!」
・
・
・
・
・
#176 『ダイエット』 お・す・ま・ひ