小説(その他)ランキング
小説(その他)ランキング

これ・↑・ポチってしてね


アリスのお家 2018年03月
fc2ブログ

アリスのお家

創作お話作ってます。。。

進撃のポチ( Counter-attack of POCUI ) #1013 『醜菌病(しゅう・きんぺい)総主席の車の運転手』

#1013 『醜菌病(しゅう・きんぺい)総主席の車の運転手』




【登場人物】

ポチ・・・アリスのお家の人間の言葉を喋(しゃべ)る超・高ビーな天才ニャンコ

醜菌病(しゅう・きんぺい)・・・支那豚(しな㌧)のブタ  このブタが支那豚のラストエンペラーになるという噂がある







ある日・・・


支那豚(しな㌧)ブタの醜菌病(しゅう・きんぺい)の車が北京郊外の田舎道を走っていた。
その周辺の汚染状況の視察に行く途中だった。
すると、どこからともなく一匹のブタが飛び出して来て菌病(きんぺい)の車と衝突し、死んでしまった。
ブタの飛び出して来た方角から見て、それはそこに一件だけあった農家のブタと思われた。
運転手が菌病に聞いた。

「一応、状況を伝えておいた方が宜しいと思うアルが、どうアルか?」

「ウム。 その方がいいアルな。 待ってるからチョッと行って来るアル」

「はいアル」

その場に車を止め、運転手が殆ど掘立小屋状態の農家に向かった。
すぐ戻って来ると思われたが、10分経っても20っ分経っても運転手は戻って来なかった。
30分経って漸(ようや)く真っ赤な顔をして千鳥足で戻って来た。
痺れを切らせた菌病がイライラしながら聞いた。

「何があったアルか? ワレをこんなに長く待たせて」

「はいアル~。 ワレが先ほどの状況を説明するや、いきなりあの百姓一家が喜びだしたかと思うとすぐに酒宴を始めたアル。 散々酒を振る舞われ、カラオケやダンスまでしたアル。 それで遅くなったアル」

「何!? 酒宴~? カラオケにダンス~?」

「はいアル~」

「オマエは一体何と言ったアルか?」

「はい。 『ワレは醜菌病(しゅう・きんぺい)総主席の車の運転手アルが、今、そこでブタをひき殺したアル』 と」

「え!?」




ピュ~~~~~~~~~~




ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~

ドドンガ ドーーーン

チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン

ゴ~~~ン

カァカァカァ





メデタシメデタシ。。。





「ケケケケケ!!」











#1013 『醜菌病(しゅう・きんぺい)総主席の車の運転手』 お・す・ま・ひ







進撃のポチ( Counter-attack of POCUI ) #1012 『菅直人(かん・ちょく)大先生の講演/所信表明演説編』

#1012 『菅直人(かん・ちょく)大先生の講演/所信表明演説編』




【登場人物】

ポチ・・・アリスのお家の人間の言葉を喋(しゃべ)る超・高ビーな天才ニャンコ

菅直人(かん・ちょくと)大先生・・・アホ







ある日・・・


我らがお茶目なアホ、あの元日本国プライムミニスター・菅直人(かん・ちょくと)大先生が某大学で講演を行った。
その中には所信表明演説を無難に乗り切るという、超ー・ナイスな方法を伝授するという内容も含まれていた。
大先生が聴講者達を一渡(ひとわた)り見回し、胸を張り、威風堂々自信タ~~~ップリにこう言った。

「いいかね、若い諸君。 所信表明演説という物はだねぇ。 先ず胸を張り、自信タップリに大きな声で時間を掛けて述べる必要があるんだ。 そのためにはだねぇ。 大きな声で一言一言ハッキリと言えるようになるまで、何度も何度も繰り返しその演説内容を声に出す練習をするんだ。 何度も何度もね。 だがそれだヶじゃぁダメなんだ。


つー、まー、りー、・・・


『駄目ーーー!! 駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目ーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!』


なんだ。 実は、今言った事は大して重要な事じゃぁないんだ。 本当に重要な事はだねぇ。 なるべく難しい言葉は使わず、出来るだけ大きく見やすい活字で、尚且つ漢字には全部ルビが振ってある原稿を官僚達に作らせる事なんだよ。 カカカカカ」




カカカカカ。。。




ピュ~~~~~~~~~~




ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~

ドドンガ ドーーーン

チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン

ゴ~~~ン

カァカァカァ





メデタシメデタシ。。。





「ケケケケケ!!」











#1012 『菅直人(かん・ちょく)大先生の講演/所信表明演説編』 お・す・ま・ひ







進撃のポチ( Counter-attack of POCUI ) #1011 『国に戻れば』

#1011 『国に戻れば』




【登場人物】

ポチ・・・アリスのお家の人間の言葉を喋(しゃべ)る超・高ビーな天才ニャンコ

日本人

メリケン人

支那豚(しな㌧)

㌧スル





ある日・・・


太平洋上で、日本人、メリケン人、支那豚(しな㌧)、そして㌧スルが同乗していた船が沈み始めた。
原因は重量オーバーだった。
日本人が大急ぎで積んでいた輸出用の漬物の入った樽を全部海に捨てた。
ビックリして見ている同乗者に笑顔でこう言った。

「な~に、あんな物は国に戻ればいくらでありますから、ご心配なく」

だが、残念ながらそれは全くムダな抵抗だった。


つー、まー、りー、・・・


『無駄ーーー!! 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!』


な抵抗だった。
何ら変わった事は起こらなかった。

透かさずメリケン人もこれに倣(なら)って積んでいたやはり輸出用のピクルスの入った樽を全部海に捨て、親指を立てて笑顔でこう言った。

「な~に、あんな物は国に戻ればいくらでもゲット出来るぜ」

しかし、残念ながらそれは全くムダな抵抗だった。


つー、まー、りー、・・・


『無駄ーーー!! 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!』


な抵抗だった。
何ら変わった事は起こらなかった。

それを見ていた支那豚(しな㌧)もこれに倣おうとした。
しかし、捨てる物が何もなかった。
仕方がないので、横にいた㌧スルを捨てた。
そして笑顔でウインクしてこう言った。

「な~に、あんな物は国に戻ればいくらでもいるアル」

やはり、残念ながらそれは全くムダな抵抗だった。


つー、まー、りー、・・・


『無 駄ーーー!! 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無 駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!』


な抵抗だった。
何ら変わった事は起こらな・・・くわなかった。


突然・・・


「ククク、クッ、セーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!」

そう叫びながら、海中から物凄い勢いで大海神ポセイドンが鼻をつまんで飛び出して来た。
そして、㌧スルを捨てた支那豚(しな㌧)を怒鳴り付けた。

「コココ、コラー!! き、貴様ー!! 海にゴミを捨てるヤツがあるかー!!」

「え!?」




ピュ~~~~~~~~~~




ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~

ドドンガ ドーーーン

チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン

ゴ~~~ン

カァカァカァ





メデタシメデタシ。。。





「ケケケケケ!!」











#1011 『国に戻れば』 お・す・ま・ひ







進撃のポチ( Counter-attack of POCUI ) #1010 『新薬』

#1010 『新薬』




【登場人物】

ポチ・・・アリスのお家の人間の言葉を喋(しゃべ)る超・高ビーな天才ニャンコ

有栖川呑屋コマル・・・当ブログ管理人





ポチはいつの間にか外科医になっていた。
しかも誰もが認める名医として世界中にその名が知れ渡り、神の手を持つネコと謳(うた)われ、称賛されるまでになっていた。


ある日・・・


ポチとコマルが仲良くお喋りをしていた。
コマルが聞いた。

「なぁ、ポチ?」

「ん?」

「オマエ、新薬の特許取ったんだって?」

「おぅ。 取っちまったぜ。 老化を早める薬のな」

「老化を早めるって・・・。 そんなもん売れるんか?」

「多分な。 多分売れると思うぞ」

「フ~ン。 でも何でまた、老化を早める薬なんだ?」

「おぅ。 こねぇだテレビでよ~、加藤御茶(かとう・おちゃ)夫婦見ててピ~ンと来ちまったのよ。 そういうの作りゃ売れるなって」

「お!?」




【注】 加藤御茶(かとう・おちゃ)・・・人気コメディアン  元・鳥豚ーズのメンバー  若過ぎる嫁さんもらって何かと苦労が絶えないようだ




ピュ~~~~~~~~~~




ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~

ドドンガ ドーーーン

チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン

ゴ~~~ン

カァカァカァ





メデタシメデタシ。。。





「ケケケケケ!!」











#1010 『新薬』 お・す・ま・ひ







進撃のポチ( Counter-attack of POCUI ) #1009 『噂の美樹(びき)』

#1009 『噂の美樹(びき)』




【登場人物】

ポチ・・・アリスのお家の人間の言葉を喋(しゃべ)る超・高ビーな天才ニャンコ

渡邉美樹(わたなべ・びき)・・・痔罠党参議院議員  ブラック企業ともっぱら噂されている呑み屋チェーン『腸身(ワタミ)』の会長







この頃チィ~っと影が薄くなっちまった、何かと噂の渡邉美樹(わたなべ・びき)。


ある日・・・


渡邉美樹(わたなべ・びき)が、自分が会長を務めている呑み屋チェーン 『腸身(ワタミ)』 の社員に訓辞を垂れた。
その中で、美樹が社員達に質問を投げ掛けた。

「人間は動物なのに、ナゼ尻尾(しっぽ)がないか知っているかな?」

しかし、この質問に答えられる者は一人もいなかった。
仕方がないので美姫が答えを言った。

「それはだなぁ、すり減るほど振ったヤツだけが生き残ったからなんだよ。 カカカカカ」

「・・・」

「・・・」

「・・・」

 ・・・




ピュ~~~~~~~~~~




ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~

ドドンガ ドーーーン

チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン

ゴ~~~ン

カァカァカァ





メデタシメデタシ。。。





「ケケケケケ!!」











#1009 『噂の美樹(びき)』 お・す・ま・ひ







進撃のポチ( Counter-attack of POCUI ) #1008 『成金』

#1008 『成金』




【登場人物】

ポチ・・・アリスのお家の人間の言葉を喋(しゃべ)る超・高ビーな天才ニャンコ

成金の支那豚(しな㌧)





今、成金の支那豚(しな㌧)は本土を見捨て、せっせと金を持って世界中に逃げ出していると聞く。


ある日・・・


そんな成金支那豚が、ニューヨークはマンハッタンの画廊で買い物をしていた。
手当たり次第にピカソ、ゴッホ、ゴーギャンといった超高価な絵画を買い占めたその支那豚が満足気にこう言った。

「良しアル。 今年の孫達のバースデイ・カードはこんなもんでいいアル」




ピュ~~~~~~~~~~




ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~

ドドンガ ドーーーン

チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン

ゴ~~~ン

カァカァカァ





メデタシメデタシ。。。





「ケケケケケ!!」











#1008 『成金』 お・す・ま・ひ







進撃のポチ( Counter-attack of POCUI ) #1007 『朝立・世界ぎふし発見!/有名人』

#1007 『朝立・世界ぎふし発見!/有名人』




【登場人物】

ポチ・・・アリスのお家の人間の言葉を喋(しゃべ)る超・高ビーな天才ニャンコ

田原アリス・・・ポチの飼い主

有栖川呑屋コマル・・・当ブログ管理人

臭野仁(くさの・ひとし)・・・フリー・アナウンサーでスーパークイズマスター  TVのクイズ番組 『朝立・世界ぎふし発見!』 の司会者







ある日・・・


ポチとアリスとコマルがテレビのクイズ番組 『朝立・世界ぎふし発見!』 に解答者として出演していた。
その番組の看板アナウンサーでスーパークイズマスターの臭野仁(くさの・ひとし)がその3人に聞いた。

「今日お出しする問題はいつもと趣向を変えまして、本日会場にお集まりのお客様方の反応が一番良かった答えを正解と致します。 宜しいですね? 会場にお集まりのお客様方の反応が、一番良かった答えが正解ですよ。 いいですね?」

「おぅ」

「はい」

「うん」

ポチ、アリス、コマルの順にそう返事をした。

「宜しい。 それでは問題です。 我が国、つまり日本ですが、我が国日本で最も愛されている有名人の名前を挙げて下さい。 但し、対象は日本人に限らなくても結構です。 メリケン人でもヱゲレス人でもオロシャ人でも、何人でもかまいません」

ここでポチが臭野に聞いた。

「オィ! オメェ!!」

「はい」

「アニメのキャラはダメなんか?


つー、まー、りー、・・・


『駄目ーーー!! 駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目駄目ーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!』


なんか?」

「ハァ~? アニメのキャラ?」

「おぅ」

「アニメのキャラですか~。 ウ~ム」

「おぅ、そうだぜ。 アニメのキャラだぜ」

「そうですねぇ・・・。 ウム。 いいでしょう。 問題が問題ですからアニメのキャラも問題ありません」

これを聞き、ポチが即答した。

「だったら、俺様、ミッキーマウス」

「ホゥ~? ポチさんはミッキーマウスがお答えですか?」

「おぅ」

「その訳は?」

「勿論、ディズニーアニメの一番のキャラだからだ」

「なるほどなるほど。 ディズニーアニメの一番のキャラだからミッキーマウスがお答えだと」

「おぅ」

「宜しい。 では、アリスさんのお答えは?」

「アタシはデカプリオ。 レオナルド・デカプリオだと思います」

「ホゥ!? アリスさんのお答えはレオナルド・デカプリオですか?」

「はい」

「その訳は?」

「アタシが一番好きだから」

「フムフム。 アリスさんが一番好きだからですか?」

「はい」

「そうですか。 宜しい。 それではコマルさんのお答えは?」

「うん。 オイラの答えは、昔、聖徳太子。 今、福沢諭吉かな」

この答えに対し、

「アハハハハハ・・・」

会場から一斉に笑い声が起こった。
これを受け、臭野が言った。

「ハィ! 結構!! コマルさんのお答えを正解と致します」

「テヘッ」




ピュ~~~~~~~~~~




ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~

ドドンガ ドーーーン

チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン

ゴ~~~ン

カァカァカァ





メデタシメデタシ。。。





「ケケケケケ!!」











#1007 『朝立・世界ぎふし発見!/有名人』 お・す・ま・ひ







進撃のポチ( Counter-attack of POCUI ) #1005 『メリケン大統領の資質』

#1005 『メリケン大統領の資質』




【登場人物】

ポチ・・・アリスのお家の人間の言葉を喋(しゃべ)る超・高ビーな天才ニャンコ

アベちゃん・・・お味噌の国の首相

オバカ・・・メリケン大統領

太陽パクパク腰クネクネ・・・ブサキモいキムチの女大統領

臭菌病(しゅう・きんぺい)・・・支那豚(しな㌧)のブタ  このブタが支那竹のラストエンペラーになるという噂がある





この所・・・


アベちゃん、クネクネ、臭菌病(しゅう・きんぺい)と立て続けに会わなければならなかったメリケンのオバカ大統領。
しかし、オバカは見事、メリケン大統領としての資質がある事を全世界に証明して見せた。
では、
そのメリケン大統領の資質とは一体なんであろうか?

そ、れ、は、

支那竹とキムチを黙らせ、味噌汁に都合良く喋らせる事だ。




ピュ~~~~~~~~~~




ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~

ドドンガ ドーーーン

チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン

ゴ~~~ン

カァカァカァ





メデタシメデタシ。。。





「ケケケケケ!!」











#1005 『メリケン大統領の資質』 お・す・ま・ひ







進撃のポチ( Counter-attack of POCUI ) #1006 『当たるも八卦』

#1006 『当たるも八卦』




【登場人物】

ポチ・・・アリスのお家の人間の言葉を喋(しゃべ)る超・高ビーな天才ニャンコ

安藤美姫(あんどう・びき)・・・一児のシングルマザー  元・フィギアスケーター







この頃、チョッと注目を浴びている安藤美姫(あんどう・びき)。


ある日・・・


美姫(びき)が街を歩いていると、ある高名な易者が声を掛けて来た。

「どうじゃな、お嬢さん? 一つ、占って進ぜようか?」

「うぅん。 占いはもう結構」

「ナゼじゃ?」

「だって、占いって、当たるも八卦、当たらぬも八卦でしょ。 だから半分しか当たらないじゃない」

「否、そんな事はない」

「あるわよ!! だって此間(こないだ)看てもらった有名な占い師に、ハッピーな結婚をして子宝に恵まれるって言われたのに実際は・・・」

「・・・」




ピュ~~~~~~~~~~




ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~

ドドンガ ドーーーン

チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン

ゴ~~~ン

カァカァカァ





メデタシメデタシ。。。





「ケケケケケ!!」











#1006 『当たるも八卦』 お・す・ま・ひ







進撃のポチ( Counter-attack of POCUI ) #1004 『ジュテーム』

#1004 『ジュテーム』




【登場人物】

ポチ・・・アリスのお家の人間の言葉を喋(しゃべ)る超・高ビーな天才ニャンコ

有栖川呑屋コマル・・・当ブログ管理人





昔、

『お医者様でも草津の湯でも・・・』

状態に陥り、絶望的状態になっている人間にそれを諦めさせる時、

「どんなに綺麗なヒトでも、人間は糞袋だ!! そう思え!!」

などという表現を使うといい、という話しを聞いた事がある。
つまり、どんなに綺麗な女性でもお腹ん中はウンチだらけだという事だ。


ある日・・・


ポチとコマルが仲良くフランス映画を見ていた。
ハンサムな俳優がエレガントな美人女優に愛の告白をするシーンがあった。

「ジュテーム」

「ジュテーム」

「ジュテーム」

 ・・・

何度も何度も、繰り返し何度もハンサムな俳優がそのエレガントな美人女優にそうささやいてた。
それを見ていてコマルがポチに言った。

「この繰り返し言ってる『ジュテーム』ってさぁ、ウンコに向かって言った事にもなんだよな」

「おぅ」




ピュ~~~~~~~~~~




ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~

ドドンガ ドーーーン

チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン

ゴ~~~ン

カァカァカァ





メデタシメデタシ。。。





「ケケケケケ!!」











#1004 『ジュテーム』 お・す・ま・ひ







進撃のポチ( Counter-attack of POCUI ) #1003 『骨』

#1003 『骨』




【登場人物】

ポチ・・・アリスのお家の人間の言葉を喋(しゃべ)る超・高ビーな天才ニャンコ

有栖川呑屋コマル・・・当ブログ管理人





ある日・・・


ポチとコマルが仲良くお喋りをしていた。
コマルが言った。

「此間(こないだ)日本の山登って遭難したアホな外国人がいたらしいな」

「おぅ。 そういや、いたな。 それがどうかしたんか?」

「あぁ。 発見されるまで一週間も掛かっちまったんで、途中、食いもんなくなって一緒に連れてたペットのイヌ食っちまったんだと」

「ヘ~。 ソイツぁ、イヌもとんだ災難だったな」

「あぁ。 ヶどょ~、発見された時、その骨もなかったらしいぜ。 まさか骨までは食ってねぇよな。 どこ行っちまったんだろうなその骨」

「あらかた、食っちまったイヌにでもやっちまったんじゃねぇのかぁ」

「あぁ。 そうかもな」

「おぅ」




ピュ~~~~~~~~~~




ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~

ドドンガ ドーーーン

チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン

ゴ~~~ン

カァカァカァ





メデタシメデタシ。。。





「ケケケケケ!!」











#1003 『骨』 お・す・ま・ひ







進撃のポチ( Counter-attack of POCUI ) #1002 『反日暴動』

#1002 『反日暴動』




【登場人物】

ポチ・・・アリスのお家の人間の言葉を喋(しゃべ)る超・高ビーな天才ニャンコ

一匹のバカな支那豚(しな㌧)のメス

未開土人の支那豚(しな㌧)達





日本は特にな~んにもしてなてないのに自らの経済政策の失敗で、トンスル同様、今じゃぁ毎日のように経済崩壊の噂が出まくる未開土人国家の支那豚(しな㌧)。


ある日・・・


例によって又、恒例の反日暴動が起こった。
これ又、例のごとく愛国無罪だ。
全く未開土人のする事は・・・

ヤレヤレ・・・ ┐( ̄ヘ ̄)┌


す、る、と、


支那豚土人達が暴れまくっている中に、本当なら仲間のはずの一匹のバカな支那豚のメスが手鼻を切りながら日本車に乗って近付いて来た。
それに土人達が気付いた。
その車を無理矢理停車させ、中から手鼻を切り掛けのそのメスを引きずり出して土人達が喚き散らした。

「我が国でこんな車に乗りやがって、生意気な女アルー!!」

それから地面に足で輪を描き、そのバカなメスをその輪の中に放り込んで怒鳴り付けた。

「この輪の中から一歩でも出て見ろアルー!! そん時はオマエをボコボコにしてやるアルー!!」

そして支那豚のメスの見ている前で、そのメスの日本車をボコボコにし始めた。
車はみるみる変形し、最早二度と乗れそうにもなくなった。
一しきり暴れまくり、チョッと興奮が収まった土人達が振り返って先ほどのメスを見た。

すると、

奇妙な事に自分の車を目の前で壊されたにもかかわらず、

「ニヤニヤニヤ・・・」

そのメスは顔に笑みを浮かべ、見下すように土人達を見ていた。
不思議に思った土人の一匹が怒鳴り付けるように聞いた。

「な、な、何がおかしいアルかー!?」

その剣幕に全く怯む事なく、

「ニヤニヤニヤ・・・」

相変わらずニヤつく支那豚のメス。

「ムッ」

としている土人達を小バカにしてこう言った。

「アンタらのバカさ加減を笑ってたアル」

「な、なんだとー! アルー!!」

「アンタらが夢中んなってその車を壊してる間。 ワタシは何回も何回もこの輪から出たり入ったりしてたアルのに、おバカなアンタらときたらそれにま~ったく気付かなかったアル。 それが可笑しかったアル」

「な、何ー!? そ、それはホントの事アルか~?」

「あぁ、ホントの事アルー!?」

「く、くそ~、アルー!?」




ピュ~~~~~~~~~~




ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~

ドドンガ ドーーーン

チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン

ゴ~~~ン

カァカァカァ





メデタシメデタシ。。。





「ケケケケケ!!」











#1002 『反日暴動』 お・す・ま・ひ





進撃のポチ( Counter-attack of POCUI ) #1001 『焦げ魚』

#1001 『焦げ魚』




【登場人物】

ポチ・・・アリスのお家の人間の言葉を喋(しゃべ)る超・高ビーな天才ニャンコ

加藤怪菜(かとう・あやな)・・・加藤御茶(かとう・おちゃ)の嫁







ある日・・・



アリスのお家の近くで、ご近所の奥さん連中が井戸端会議をやっていた。
ある奥さんが何気(なにげ)にこう言った。

「焦げた魚食べるとガンになるらしいゎね」

「えぇ、そうらしいゎね。 アタシも聞いた事あるゎ」

「あたしも」

「あたしも」

 ・・・

などと、一しきり焦げ魚とガンの因果関係について話に花が咲いていた。
そこをたまたま加藤御茶(かとう・おちゃ)の嫁の加藤怪菜(かとう・あやな)が通り掛かり、その話が耳に入った。
御茶嫁、怪菜は思った。

『コイツらって、アホね。 焦げ魚なんていくら食べさせたって、チッともガンになんかならなゎよ』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・って。。。




ピュ~~~~~~~~~~




ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~

ドドンガ ドーーーン

チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン

ゴ~~~ン

カァカァカァ





メデタシメデタシ。。。





「ケケケケケ!!」











#1001 『焦げ魚』 お・す・ま・ひ







たっくん家(ち) #752 『イヌ』


#752 『イヌ』





【登場人物】

たっくん・・・日本の素直な男の子

たっくんママ

ある大物A

ある大物B





ある日・・・


腹を空かしているイヌの前をたっくんママが通り掛かった。
すると、イヌがビビった。
たっくんママの恐ろしさを知っていたからだ。

次は、汚縄一郎(おなわ・いちろう)『俺様と山本太郎とおまいたち』共同代表が通った。
すると、イヌはケツを向けた。
汚縄がけち臭いのを知っていたからだ。

最後は、直人(ちょくと)大先生だった。
すると、イヌが鼻をホジホジし始めた。
ナゼか?
イヌは知っていたのだ。

『な~んだ、バカか!?』

「え!?」




【注】

汚縄一郎(おなわ・いちろう)・・・『俺様と山本太郎とかまいたち』共同代表

直人(ちょくと)・・・ご存じ、と~~~ってもお茶目な我らがあの管直人(かん・ちょくと)大先生の事




ピュ~~~~~~~~~~




ピーピー ヒャララ  ピー ヒャララ~

ドドンガ  ドーーーン

チャカチャンチャン  チャカチャカチャンチャン

ゴ~~~ン

カァカァカァ





メデタシメデタシ。。。





「ケケケケケ!!」











#752 『イヌ』 お・す・ま・ひ







たっくん家(ち) #751 『最後の神判+』

#751『最後の神判+』




【登場人物】

たっくん・・・日本の素直な男の子

たっくんのクラスの担任の先生

レンコン先生・・・罠侵盗元盗主  ご存じ、今最も旬な襟立オネエ  この頃、当ブログ管理人に人気急上昇中

ヨッチャン・・・たっくんのお友達の女の子





ある日・・・



担任の先生が、キリスト教で言われる所の『最後の神判』について講義をしていた。

「その審判の日にはねぇ、天に雷鳴が轟き、地に稲妻が走り、大地に大洪水が押し寄せ、城壁という城壁全てが崩れ落ち、世界中の墓場からゾンビが来襲するんだ」

これを聞いた瞬間、

「じゃ、じゃぁ、その日は国会はお休みね!? よ、良かったー!! は、恥かかないで済むー!!」

と、その日授業参観に来ていた我らがレンコン罠侵盗元盗主が叫んだ。

「え!?」(先生)

これを目の当たりにしたたっくんが、横に座っていたヨッチャンにソッと耳打ちした。

「そういう問題じゃないのにね」

「うん。 やっぱレンコン先生って、頭、足(た)んないんだね」

「つまりバカって事?」

「うん。 ククククク」

「だね。 ククククク」

「ククククク」

「ククククク」

「ショワッチ!!」(レンコン先生)




ピュ~~~~~~~~~~




ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~

ドドンガ ドーーーン

チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン

ゴ~~~ン

カァカァカァ





メデタシメデタシ。。。





「ケケケケケ!!」











#751 『最後の神判+』 お・す・ま・ひ







たっくん家(ち) #750 『最後の神判』

#750 『最後の神判』




【登場人物】

たっくん・・・日本の素直な男の子

たっくんのクラスの担任の先生

超大物中の超大物ゲスト





ある日・・・


担任の先生が、キリスト教で言われる所の『最後の神判』について講義をしていた。

「その審判の日にはねぇ、天に雷鳴が轟き、地に稲妻が走り、大地に大洪水が押し寄せ、城壁という城壁全てが崩れ落ち、世界中の墓場からゾンビが来襲するんだ」

これを聞いた瞬間、

「じゃ、じゃぁ、その日は国会はお休みね!? よ、良かったー!!は、恥かかないで済むー!!」

と、その日授業参観に来ていた我らがレンコン罠侵盗元盗主が叫んだ。

「え!?」(先生)




ピュ~~~~~~~~~~




ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~

ドドンガ ドーーーン

チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン

ゴ~~~ン

カァカァカァ





メデタシメデタシ。。。





「ケケケケケ!!」











#750 『最後の神判』 お・す・ま・ひ







たっくん家(ち) #749 『社長秘書⑧+』

#749 『社長秘書⑧+』




【登場人物】

たっくん・・・日本の素直な男の子

たっくんママ

ママの同僚





ママはいつの間にか某大手企業の社長秘書になっていた。


ある日・・・


同じ秘書課に勤務している若くて超絶美人秘書が、ママに聞いた。

「ねぇ、たっくんママ~?」

「何?」

「何でたっくんママだけ給料上がんの? アタシたちみんなズ~ッと据え置きなのに」

「チャンと交渉してるからよ」

「どういう風に?」

「『今の給料じゃぁ、下着も満足に買えないから給料上げてよ』って」

「え!? それだけでいいの?」

「そうよ。 で、『これが証拠』。 そう言ってチョッとスカートめくれば・・・。 そうね~、アンタならそっこう(速攻、即効)で上がるわね」

「フ~ン」


で!?

後日・・・


たっくんママが聞いた。

「どうだった? チャンとアタシの言った通りやってみた?」

「えぇ。 やったわ。 ヶどダメだったわ」

「そう~? 意外ねぇ、アンタみたいな美人が・・・」

「でも、スカート脱いだら倍になったわ」

「へ~。 そんな事したの~? 結構やるわね、アンタ」

「うん」

「『うん』だなんて・・・。 こらこら。 お主も結構、悪よの~。 エヘッ、エヘッ、エヘエヘエヘ」

「なんのなんのぉ・・・。 たっくんママには敵いませぬて。 エヘッ、エヘッ、エヘエヘエヘ」

「エヘエヘエヘ」

「エヘエヘエヘ」

 ・・・

「エヘエヘエヘ」




ピュ~~~~~~~~~~




ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~

ドドンガ ドーーーン

チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン

ゴ~~~ン

カァカァカァ





メデタシメデタシ。。。





「ケケケケケ!!」











#749 『社長秘書⑧+』 お・す・ま・ひ







たっくん家(ち) #748 『社長秘書⑧』

#748 『社長秘書⑧』




【登場人物】

たっくん・・・日本の素直な男の子

たっくんママ

ママの同僚の超絶美人秘書





ママはいつの間にか某大手企業の社長秘書になっていた。


ある日・・・


同じ秘書課に勤務している若くて超絶美人秘書が、ママに聞いた。

「ねぇ、たっくんママ~?」

「何?」

「何でたっくんママだけ給料上がんの? アタシたちみんなズ~ッと据え置きなのに」

「チャンと交渉してるからよ」

「どういう風に?」

「『今の給料じゃぁ、下着も満足に買えないから給料上げてよ』って」

「え!? それだけでいいの?」

「そうよ。 で、『これが証拠』。 そう言ってチョッとスカートめくれば・・・。 そうね~、アンタならそっこう(速攻、即効)で上がるわね」

「・・・」




ピュ~~~~~~~~~~




ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~

ドドンガ ドーーーン

チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン

ゴ~~~ン

カァカァカァ





メデタシメデタシ。。。





「ケケケケケ!!」











#748 『社長秘書⑧』 お・す・ま・ひ







たっくん家(ち) #747 『ヒッキー+』

#747 『ヒッキー+』




【登場人物】

たっくん・・・日本の素直な男の子

たっくんママ

たっくんパパ

ヨッチャン・・・たっくんのお友達の女の子





ある日・・・


成人していたたっくんはナゼか?
“ヒッキー(引きこもり)”になっていた。
なんとか自立させようとパパがたっくんに言った。

「なぁ、たっくん。 たっくんの年にスティーブ・ジョブズはもう、アップルを立ち上げていたんだよ~」

「でもね、パパ~。 パパの年に源頼朝はもう、鎌倉幕府を立ち上げていたのよ~」

横からママがそう言った。

「・・・」

たっくんを励まそうとたまたまそこに来ていてそれを目の当たりにしたヨッチャンが、たっくんにソッと耳打ちした。

「ヤッパ、キツイね。 たっくんのママ」

「あぁ。 僕がヒッキーになったのもそれが原因さ」

「え!?」





ピュ~~~~~~~~~~




ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~

ドドンガ ドーーーン

チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン

ゴ~~~ン

カァカァカァ





メデタシメデタシ。。。





「ケケケケケ!!」











#747 『ヒッキー+』 お・す・ま・ひ







たっくん家(ち) #746 『ヒッキー』

#746 『ヒッキー』




【登場人物】

たっくん・・・日本の素直な男の子

たっくんママ

たっくんパパ





ある日・・・


成人していたたっくんはナゼか?
“ヒッキー(引きこもり)”になっていた。
なんとか自立させようとパパがたっくんに言った。

「なぁ、たっくん。 たっくんの年にスティーブ・ジョブズはもう、アップルを立ち上げていたんだよ~」

「でもね、パパ~。 パパの年に源頼朝はもう、鎌倉幕府を立ち上げていたのよ~」

横からママがそう言った。

「・・・」




ピュ~~~~~~~~~~




ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~

ドドンガ ドーーーン

チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン

ゴ~~~ン

カァカァカァ





メデタシメデタシ。。。





「ケケケケケ!!」











#746 『ヒッキー』 お・す・ま・ひ







たっくん家(ち) #745 『フグ料理+』

#745 『フグ料理+』




【登場人物】

たっくん・・・日本の素直な男の子

たっくんママ

料亭の仲居さん





ママはいつの間にか料亭の板前になっていた。


ある日・・・


その料亭の仲居さんがママの所へ血相変えて吹っ飛んで来た。

「いいい、板さん板さん板さん! たたた、大変大変大変!!」

「どうしたの? 何かあったの?」

「ななな、何かあったのもなにも!! おおお、お客さんがフグの毒に当たって! いいい、今にも死にそうで死にそうで!! ききき、肝を食べた瞬間! ピピピ、ピクピクしだして!!」

「おかしいわね~? うちのフグ料理、フグ使ってないのに」

「え!?」

「食中毒かもね」

「・・・」

「だったらコレ、無理にでも食べさせといて」

そう言ってママが、冷蔵庫の中から取り出した魚の肝を手渡した。

「コ、コレは何ですか?」

「フグの肝よ、本物のね」

「何でコレを無理にでも?」

「決まってるでしょ! 食中毒で死なれたら困るからよ!!」

「・・・」




ピュ~~~~~~~~~~




ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~

ドドンガ ドーーーン

チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン

ゴ~~~ン

カァカァカァ





メデタシメデタシ。。。





「ケケケケケ!!」











#745 『フグ料理+』 お・す・ま・ひ







たっくん家(ち) #744 『フグ料理』

#744 『フグ料理』




【登場人物】

たっくん・・・日本の素直な男の子

たっくんママ

料亭の仲居さん





ママはいつの間にか料亭の板前になっていた。


ある日・・・


その料亭の仲居さんがママの所へ血相変えて吹っ飛んで来た。

「いいい、板さん板さん板さん! たたた、大変大変大変!!」

「どうしたの? 何かあったの?」

「ななな、何かあったのもなにも!! おおお、お客さんがフグの毒に当たって! いいい、今にも死にそうで死にそうで!! ききき、肝を食べた瞬間! ピピピ、ピクピクしだして!!」

「おかしいわね~? うちのフグ料理、フグ使ってないのに」

「え!?」




ピュ~~~~~~~~~~




ピーピー ヒャララ ピー ヒャララ~

ドドンガ ドーーーン

チャカチャンチャン チャカチャカチャンチャン

ゴ~~~ン

カァカァカァ





メデタシメデタシ。。。





「ケケケケケ!!」











#744 『フグ料理』 お・す・ま・ひ







« 新しい記事へ  | HOME | 

文字サイズの変更

プロフィール

アリスのニャンコ

Author:アリスのニャンコ
ジョーク大好き お話作んの大好き な!? 銀河系宇宙の外れ、太陽系第三番惑星『地球』 の!? 住人 death 。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

政治 (0)
p.s. I love you (559)
アリスのお家 (111)
ショート・ショート・ショート「セピア色した白い本」 (103)
アリスのニャンコその名は“ポチ” (39)
『 Rick's Cafe Tokio 』 (19)
『奥村玄龍斎ジャー! 文句あるかー!?』 (25)
未分類 (68)
『奥様は魔女っ娘』 (34)
『ミルキー・ウェイ』 (22)
『怨霊バスター・破瑠魔外道』 (150)
妖女 (378)
君に読む愛の物語 (50)
死人帖 (211)
進撃のポチ Part1 (511)
進撃のポチ Part2 (501)
進撃のポチ Part3 (1044)
進撃のポチ Part4 (47)
たっくん家(ち) Part1 (506)
たっくん家(ち) Part2 (322)
クスッと来たら管理人の勝ち (371)
男と女 (24)
深大寺 少年の事件簿 (85)
タイタン2011 (90)

ほうもんしゃ

えつらんしゃ

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

designed by たけやん